遊びたいとき、猫はこれでもかと言わんばかりにアピールすることも。
Instagramユーザー
@toramoachino0628さんの愛猫・ちのくんは、
「紐のおもちゃブーム」が到来したようです。飼い主さんの前で見せた行動が、賢くて可愛かったんです。
アピールがスゴい
これ絶対に「遊んで」アピールがくるやつだ
@toramoachino0628
カメラを構える飼い主さんの前に、紐をくわえてトコトコとやってきたちのくん。
まんまるとした可愛らしい瞳で真っ直ぐ見て、飼い主さんに「遊んで!」と無言の圧。こんな目で見られたら…いつまでも遊びたくなっちゃう!
さらに前足でチョンチョンっと触って、飼い主さんにダメ押しのアピールをするちのくんなのでした。
また別の動画でもアピール♪
別の動画でも「遊びたい!」と甘えて、とっても可愛い! ちのくんは、自分からちゃんと遊びたいアピールができる賢いニャンコのようですね♪
ちのくんの可愛い遊んでアピールについて、飼い主さんに話を聞いた
先程紹介した動画について飼い主さんにお話を伺ってみると、ちのくんに遊んでアピールをされたときの気持ちを、次のように話します。
飼い主さん:
「私が家事をしていたり疲れているときでもお構いなし。ちのは遊んでほしいときにおもちゃを持ってきますが、持ってくるしぐさが可愛くて、ついつい遊んでしまうんです(笑)」
この日は別のおもちゃを運んでいるちのくん
@toramoachino0628
遊んでほしいときに、よくおもちゃを持ってくるというちのくん。紐のおもちゃ以外にも、持ち手がついていて飼い主さんが操るタイプのおもちゃをくわえて、持ってくることもあるのだそうです。
ちのくんは、飼い主さんと遊ぶのが大好きなようですね!
ちのくんはとっても甘えん坊♡
とにかく甘えん坊のかまってちゃんだというちのくん。遊んでほしいとき以外にも、撫でてほしいときやかまってほしいときに、飼い主さんの腕や太ももをチョンチョンと叩いて、アピールしてくることもあるそうです。
身体能力の高さを生かした「スゴ技」も!
またちのくんは、賢さと身体能力の高さを生かした「スゴ技」も持っているようです。
ちのくんは、ドアめがけて高くジャ〜〜〜〜ンプし、そのまましっかりとドアノブに前足を伸ばして体重をかけます。
そして、わずかにあいた隙間に前足を入れ、そのまま部屋の外に出かけていくのでした。思わず「さすが!」と言いたくなるスゴ技ですね♪
飼い主さんはちのくんの「可愛いところ」について、このように話していました。
飼い主さん:
「おもちゃを持ってきたり、ナデナデの催促をしてきたりと、本当に可愛いです。ちのはジャンプして扉を開けるという特技(?)も持っており、飼い主のトイレ中もお構いなしで入ってきて…(笑) そんなところも可愛いですね」
ちのくんたちの日常はInstagramで♪
(写真左から)同居猫・もあちゃん、ちのくん
@toramoachino0628
飼い主さんのInstagramでは、ちのくんのほかにも、同居猫・もあちゃんやサラちゃんの姿を見ることもできます。ぜひ覗いてみてくださいね♪
写真提供・取材協力/
@toramoachino0628さん
取材・文・構成/雨宮カイ