1. トップ
  2. 猫が好き
  3. エンタメ
  4. 癒し
  5. 愛猫に家族が救われたエピソード!悲しい瞬間もあのコのおかげで…

猫が好き

UP DATE

愛猫に家族が救われたエピソード!悲しい瞬間もあのコのおかげで…

愛猫はペットであり、大切な家族の一員。自分だけではどうにもならないことも、「愛猫がいてくれたおかげで救われた」ということもあるのではないでしょうか?

ねこのきもち編集室では、208名の飼い主さんたちに「愛猫がいてくれたことで家族が救われた瞬間」についてアンケートを実施しました!

愛猫のおかげで家庭が明るくなった!

まずは、愛猫がいてくれて家庭が明るくなったという飼い主さんの声を見てみましょう。

「家族の会話が増えた。毎日楽しい」

「夫との会話が増えたかなぁ。とにかく愛猫がいるだけで安らぐ」

「子どもに恵まれず落ち込んでるとき、主人がネコちゃんを迎え入れてくれた。それからずっとそばにいてくれる愛猫にべったり♡」

ケンカの仲裁をしてくれることも!

続いて、家族が喧嘩をしているときに、愛猫のおかげで仲直りできたという声も!

「家族と大声で喧嘩をしてると、『ニャン』と鳴いて仲裁してくれる」

「母に怒られているとき、必ず両者の真ん中に来て仲裁。または、私をかばう」

「うちは夫婦二人で子どもがいないので、口喧嘩になったときに猫を介して仲直りができる」

「娘と親子喧嘩してると、壁の後ろから顔を出してチラチラ見てくる表情が『行くか? いや、いまはマズイ』と逡巡しているようで、喧嘩そっちのけで大笑いになる」

「常に救われていると感じるが、家族と険悪な雰囲気になると、決まって全員の足に順番にスリスリしに来る。普段は人に無関心な猫なので、ギャップにやられる」

「夫婦喧嘩の後にそっと寄り添っていてくれて、愚痴を聞いてくれる」

悲しい別れの瞬間も、愛猫が心の支えに

人生、楽しいことばかりでなく、ときに悲しい瞬間に立ち会わなければならないことも。そんなときも、愛猫の存在に救われたという飼い主さんも多いようです。

「夫が他界して悲しい日々を過ごしているけれど、愛猫のすべてが私たちを救ってくれている」

「父が急死し、家族が落ち込んでいたときに愛猫に出会った。みんなの笑顔が少しずつ増えていき、徐々に立ち直れた」

「18年生きてくれた先代猫が亡くなって、ペットロスにどっぷりハマってた私。主人が心配して、猫がたくさんいる家に連れて行ってくれた。そのときは、2代目の猫を迎える意思などまるでなく、仕方なくついて行った私だけど、 いまのコを抱っこした途端、涙が止まらなくて。結局連れて帰った」

猫がいるだけで、そこが癒やしの空間になる。悲しいときも寄り添ってくれる。愛猫は家庭を幸せな方向に導いてくれる、最高の家族だといえるのではないでしょうか?


『ねこのきもちアンケート vol.6』
文/二宮ねこむ
※写真はアプリ「まいにちのいぬ・ねこのきもち」にご投稿いただいたものです。
CATEGORY   猫が好き

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「猫が好き」の新着記事

新着記事をもっと見る