猫が好き
UP DATE
猫づくしの食卓に。「ネコちゃん御膳」がとってもかわいい!
2022年2月22日は、“2”が5つも連なるスーパー猫の日でした。そんなスーパー猫の日に、Instagramに「ネコちゃん御膳」を投稿された調理師・料理人の@yur_riiさんにお話を伺いました。猫の日でなくても、猫好きならマネしたいアイデアとセンスをご紹介します。
「ネコちゃん御膳」について
見た目も華やかで、とってもおいしそうなネコちゃん御膳。@yur_riiさんがネコちゃん御膳で工夫したところは、
「ごはんの型抜きを使って猫の形に成形するところと、大根おろしでネコちゃんを作ったこと」
とのことです。
生姜ごはん丼は、ごはんを猫のかたちの器のようにして中に具を入れるという斬新なアイディア。猫の輪郭が際立って素敵です。
そして鮭の塩焼きを囲む大根おろしの猫ちゃん! ぬいぐるみみたいにフワフワの仕上がりで、食べるのがもったいなくなりそう。茶色のブチがキュートですよね。大根おろしで作るからこその毛柄になっています。
そして、ネコちゃん御膳のポイントは、
「とにかく猫尽くしにするのがポイントです」
と@yur_riiさん。たしかに、まさに猫の日にふさわしい御膳になっています! サカナのかたちの人参もアクセントになっていてかわいいですね。
「ごはんの型抜きを使って猫の形に成形するところと、大根おろしでネコちゃんを作ったこと」
とのことです。
生姜ごはん丼は、ごはんを猫のかたちの器のようにして中に具を入れるという斬新なアイディア。猫の輪郭が際立って素敵です。
そして鮭の塩焼きを囲む大根おろしの猫ちゃん! ぬいぐるみみたいにフワフワの仕上がりで、食べるのがもったいなくなりそう。茶色のブチがキュートですよね。大根おろしで作るからこその毛柄になっています。
そして、ネコちゃん御膳のポイントは、
「とにかく猫尽くしにするのがポイントです」
と@yur_riiさん。たしかに、まさに猫の日にふさわしい御膳になっています! サカナのかたちの人参もアクセントになっていてかわいいですね。
愛猫家ならではのアイディア?
@yur_riiさんのご自宅には2匹の猫、ミーさんとメメちゃんがいます。
ミーさんはキジトラ猫で、グレーの毛色の8才の女のコ。まだ子猫のときにマンションのベランダに住み着いてしまって、飼うことになったそうです。「クールで頭が良く、神経質で、我が家のお母さんって感じの猫ちゃんです」と@yur_riiさん。
もう1匹の猫、メメちゃんは、毛色がグレーとホワイトのアメリカンショートヘアの4才の女のコ。@yur_riiさんがペットショップで一目惚れして、おうちにお迎えしたそうです。
「おバカで天然でドジで意地悪なんですが、そこが本当にかわいい」というメメちゃん。
2匹とも性格が全く違うそうですよ!
ミーさんはキジトラ猫で、グレーの毛色の8才の女のコ。まだ子猫のときにマンションのベランダに住み着いてしまって、飼うことになったそうです。「クールで頭が良く、神経質で、我が家のお母さんって感じの猫ちゃんです」と@yur_riiさん。
もう1匹の猫、メメちゃんは、毛色がグレーとホワイトのアメリカンショートヘアの4才の女のコ。@yur_riiさんがペットショップで一目惚れして、おうちにお迎えしたそうです。
「おバカで天然でドジで意地悪なんですが、そこが本当にかわいい」というメメちゃん。
2匹とも性格が全く違うそうですよ!
ケンカするほど仲がいい
そんなミーさんとメメちゃんのために、@yur_riiさんはなんと中庭のある家を建てたのだそう! 2匹は日中、中庭で遊んでいるそうですが、ケンカもよくするのだとか(笑)
でも、ケンカするほど仲も良くて、お昼寝のときはくっついて寝ているそうです。
性格が異なる2匹だからこそケンカになってしまうのかもしれませんが、じつはお互いに頼りにしているのかもしれませんね。
でも、ケンカするほど仲も良くて、お昼寝のときはくっついて寝ているそうです。
性格が異なる2匹だからこそケンカになってしまうのかもしれませんが、じつはお互いに頼りにしているのかもしれませんね。
愛猫家さんならではの食卓
@yur_riiさんに「ネコちゃん御膳」のポイントと、ご自宅の2匹の猫ちゃんについて伺いました。@yur_riiさんのInstagramでは、ほかにも色鮮やかで美味しそうなお料理が作り方の動画と共に紹介されています! みなさんもぜひ、@yur_riiさんのアカウントを覗いてみてくださいね♪
写真提供・取材協力/@yur_riiさん
※この記事は投稿者さまにご了承をいただいたうえで制作しています。
取材・文/仲田陽子
※この記事は投稿者さまにご了承をいただいたうえで制作しています。
取材・文/仲田陽子
CATEGORY 猫が好き
UP DATE