猫が好き
UP DATE
【調査】愛猫に「ふみふみ」された飼い主さんエピソードが尊くて胸キュン
愛猫と一緒にいるときに、愛猫からふみふみされたことのある飼い主さんはどれくらいいるのでしょうか?
【調査】愛猫から「ふみふみ」されたことがある?
【体験談】愛猫はどこを「ふみふみ」してくる?
お腹の上でふみふみ
- 「寝てるお腹付近をふみふみしてくれます。プニョプニョなのかな…」
- 「寝ている時に、お腹の上に乗ってきて優しくふみふみしてきた。とても癒された」
- 「横になっているときに登ってきて、お腹の上をふみふみします。嬉しい&幸福感」
- 「お腹らへんを一生懸命ふみふみしてくる。可愛すぎてつい笑顔になってしまう」
- 「抱っこをしてほしい時に体に乗ってきて、お腹辺りをふみふみする」
- 「ベッドで寝ていると体の上に乗ってきて、盛大なゴロゴロ音とともに私のプヨプヨのお腹をふみふみし始めます。重いな…と思いつつも、幸せだなぁと感じています」
膝の上でふみふみ
- 「定位置に座って、膝にブランケットをかけるとふみふみしに来ます。ふみふみが終わると、そのまま膝の上でしばらく休みます。私にしかしないので、とっても可愛いです」
- 「膝の上に乗った時や、寝ているときに体幹をふみふみします。守ってあげたい気持ちになります」
- 「膝掛けを掛けて椅子に座っている時、その膝掛けをふみふみする。その後、膝の上でそのまま寝る。可愛くてたまらないけど、重くてたまらない」
- 「冬の寒い時に膝掛けをして座っていると、上に乗ってきてふみふみすることがあります。滅多にないことなので、その時は何があっても動きません」
- 「膝の上に乗ったときブランケットを掛けると、ふみふみを始めるが、どことは決まってない。赤ちゃん気分に戻っているのかなと、いとおしい気持ちになる」
布団の上でふみふみ
- 「掛け布団を掛けてうつ伏せになっていたら、ふくらはぎ辺りに乗ってきた猫にふみふみされた。短い時間だったけど、気持ち良いのと嬉しいのとで感動した」
- 「寝てたら、布団の上に乗って来てプチふみふみされました。嬉しかったです!可愛いーと思いました!」
- 「毛布をかけた体の上でふみふみします。最高に幸せ」
- 「寝る時に、毛布の上から私の足を毎晩ふみふみしてきます。ゴロゴロのどを鳴らしながらふみふみされると、幸せな気持ちのまま眠りにつくことができて最高です」
- 「夜、布団に入ると胸の上に乗ってきてふみふみしてきます」
- 「寝ているときに布団の上からですが、お腹や腰、足あたりでふみふみされたことがあります。気の済むまでやらせてあげたくて、動かないように気をつけました」
愛猫のふみふみに関するエピソードは、まだまだほかにも!
- 「どこでもふみふみしてきます。朝起こしに来た時には、胸、お腹の上に乗ってふみふみするので、苦しさに笑って起きてしまいます。たまに頭をふみふみ、起きない時はガブッとやられてしまい、またまた笑って起きます。とにかく愛しさしかないです」
- 「ある特定のパジャマを着てると、必ずふみふみします!幸せな時間です」
- 「ほっぺにしてくれてニャーっていうから、めっちゃ可愛いです」
- 「ゴロンとお腹を出して寝て、なでて~って鳴きます。顔を近づけて胸からお腹にかけてなでると、私のほっぺでふみふみします。結構気持ちいいですよ。たまに、猫パンチも入ります(笑)他では、ふみふみは見たことがないです」
- 「肩や腰が痛むときがわかるのか、寝転んでると時々ふみふみしてくれます。マッサージしてあげようという気持ちが嬉しい」
猫好きのみなさんは、「あるある!」と共感できるエピソードもあったのではないでしょうか?
※写真はアプリ「まいにちのいぬ・ねこのきもち」にご投稿いただいたものです。
※記事と写真に関連性はありませんので予めご了承ください
文/sorami
UP DATE