猫が好き
UP DATE
芸術家に愛されて…元東京藝大の看板猫・ぴーちゃんの今
それぞれの学生さんが、思い思いの名前で呼んでいたことでしょう、実際には、もっと名前を持っていたのではないかと想像されます。
一応、守衛さんは「ぴーちゃん」と呼んでいたそうで、これが公式の名前だといわれています。
なぜ「元」看板猫?
とくに、大学で演奏会が開かれた夜の帰り道には、お客さんも出演者も校門の前で佇むぴーちゃんに遭遇しては、声をかけ頭を撫でてから帰ったそうです。
そんなぴーちゃん、なぜ今は看板猫をしていないかというと……
家猫になっていた!
ぴーちゃんのフェイスブックでは、そのゆったりとした暮らしぶりが見て取れます。あれ、ぴーちゃんもしかして、守衛猫時代よりもまるまるとしているような……幸せ太りですね♡
ぴーちゃんの後輩、現る!?
なお、東京藝大は上野公園の中にあり、また猫が多いことで知られる谷中地区にも面しているため、大学の周りをふらりと歩けば必ず猫に遭遇するといっても過言ではありません。
上野の猫たちは、美術と音楽の造詣にも深い……かも? 第二の「ぴーちゃん」の登場を、学生たちは心待ちにしています。
UP DATE