1. トップ
  2. 猫が好き
  3. エンタメ
  4. かわいい
  5. 病気など大変な時期もあったけど お迎えから1年経過した猫の「ふっくら立派な成長ビフォーアフター」に胸キュン

猫が好き

UP DATE

病気など大変な時期もあったけど お迎えから1年経過した猫の「ふっくら立派な成長ビフォーアフター」に胸キュン

まだまだ小さかったあの頃から月日が経って…
おうちに来たばかりのきなこくん
@kinako_mochi.210
紹介するのは、Instagramユーザー@kinako_mochi.210さんの投稿。「うちの子1年記念日、今日できなこが我が家に来て1年♡」とのコメントとともに、愛猫きなこくん(取材当時1才)の写真を5枚投稿しました。

1枚目の写真は、飼い主さんの家にやって来たばかりの子猫時代のきなこくんで、その小さくてあどけない表情が心をくすぐります。

そこから2〜4枚目もきなこくんの子猫時代の写真が続き、最後にお迎えして1年になった現在のきなこくんの様子が投稿されているのですが、その姿は…
「うちの子1年記念日」を迎えたきなこくん
どどーん!
@kinako_mochi.210
小さかったきなこくんは元気にすくすくと成長し、大きく育っていました。成長を実感するとてもいい写真です!

そんなきなこくんの成長の様子について、ねこのきもちWEB MAGAZINEは飼い主さんに詳しいお話をうかがいました。

お迎え当初は大変だった?

飼い主さんの手に収まるきなこくん
@kinako_mochi.210
お迎え当初、きなこくんは猫風邪と猫カビ(皮膚糸状菌症)になってしまい、通院と投薬の日々。まだ小さな体で、治療を頑張ってくれたといいます。

病気の治療中はケージでの隔離生活をしていたため、飼い主さんはなかなか遊んであげることができず、寂しさをおぼえた日々もあったそうです。

毎日元気いっぱい!

ソファでのびるきなこくん
@kinako_mochi.210
その後のきなこくんは、大きな病気や怪我をすることなく元気な日々を過ごしています。気持ちよさそうにヘソ天で眠る様子は、「どんな夢を見ているの?」と思わず笑みがこぼれてしまうほど楽しそう!

飼い主さんはヘソ天姿のきなこくんを見ると、「あんなに小さかったのに大きくなったなぁ〜」と、しみじみ思うのだそうです。

そんなきなこくんとの日々の中で、飼い主さんは感動した瞬間があったといいます。
飼い主さん:
「ヤンチャでツンデレな性格で普段はあまり甘えてこないきなこですが、寒くなってきた頃に私の布団の中に入って腕枕で一緒に寝てくれたことがあったんです。そのときは感動しましたね」

成長で覚えた「3つの言葉」

テントから「こんにちは」をするきなこくん
@kinako_mochi.210
成長するにつれ、さまざまな一面を見せてくれるようになったきなこくん。飼い主さんと暮らす日々の中で、「3つの言葉」を覚えて、飼い主さんの声に反応するようになったのだとか。
飼い主さん:
『ごはん?』『おやつ?』『たべる?』の3つの言葉を覚えて、この言葉を言うと『ニャー!』と返事をしてトテトテ走ってくるようになりました(笑) ほかの言葉は聞こえないふりをするのに、このワードには敏感に反応するので可愛くて笑っちゃいます」
なお、ときどき飼い主さんがお子さんたちに「ごはんだよー!」と声をかけると、きなこくんが自分のことだと勘違いしてお返事しちゃうのだとか(笑)

これからの成長が楽しみ!

1才の誕生日を迎えてポーズをとるきなこくん
@kinako_mochi.210
きなこくんについて、「我が子のような本当に大切な存在です」と語る飼い主さん。きなこくんの可愛さに、毎日癒されているようです。

癒されているのは、きっときなこくんも同じはず。2年後も3年後も、この先もずっと楽しい日々を過ごしてほしいですね!
写真提供・取材協力/Instagram(@kinako_mochi.210さん)
※この記事は投稿者さまにご了承をいただいたうえで制作しています。
取材・文/二宮ねこむ
CATEGORY   猫が好き

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「猫が好き」の新着記事

新着記事をもっと見る