猫が好き
UP DATE
まるとはなの違い 〜寝床編〜~ はな・まる日和 Vol.10~
第10回 まるとはなの違い 〜寝床編〜
ギュッと、フワフワ
この緑のクッションははなのお気に入りで、ふみふみしたあと、ここで眠ります。
めでたしめでたし——のはずが……。
文・写真 mugumogu
次回は、はながまるを遊びに誘う様子をお届けします。
UP DATE
猫が好き
UP DATE
UP DATE
紹介するのはX(旧Twitter)ユーザー@mondoragdollさんの愛猫・ホームランくん(撮影時、生後3カ月ごろ/セルカークレックス)。こちらは、飼い主さんがホームランくんをお迎えしてすぐのときに撮影した1枚です。
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@kodou428さんの愛猫で元保護猫のちくわくん(撮影時1才)、あずきちゃん(撮影時、生後1カ月半)、ルッカちゃん(撮影時、生後1カ月半)です。
警戒心が強かった保護猫が、今では「甘えん坊の相棒」に。X(旧Twitter)ユーザー@monet___1213さんの愛猫・モネさんが心を開いていくまでの道のりと、現在の様子について、飼い主さんにお話をうかがいました。
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@kattun_kocaさんの愛猫・ミカヅキくん(取材時5才/ソマリ)。
サメのぬいぐるみの上にいる姿がペットカメラで確認された猫・こめちゃんの写真がSNSで話題に。今回は飼い主さんに取材を行い、当時の状況やこめちゃんのふだんの様子、これからについてもお話をお聞きしました。
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@____tukiminekoさんが投稿していた動画。見守りカメラが捉えた愛猫・つきみくん(撮影時2才5カ月/ラガマフィン)です。飼い主さんに話を聞くと、出先で見守りカメラを使って留守番中のつきみくんの様子を確認したのだそう。名前を呼んだところ、つきみくんはキャットタワーにタタタッ……と登ってきて、見守りカメラから聞こえてくる飼い主さんの言葉を一生懸命聞いているような様子だったのだとか!
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@nakagawa1973さんの愛猫・スズちゃん(撮影時、生後5カ月/写真前)、リンくん(撮影時、生後5カ月/写真奥)。飼い主さんによると、2匹は保護猫だったのだそう。出会いのエピソードや、1才になった現在の様子など、飼い主さんに話を聞きました。
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@America_Amazonさんの愛猫・ホワプリーくん(取材時10才)。こちらの写真は、生後6カ月のころのホワプリーくんを撮影した一枚。片方の前足を曲げて寝そべる姿がユニークで愛らしいですね!
寝込んでいたママが動き出すと、猫たちが心配そうにやってきました。「もう大丈夫なの?」とトイレも出待ちします。とくにぽこ太郎くんは作業中のママの膝の上にのり、おなかも温めてくれました。ママを思いやる気持ちでいっぱいの2匹でした♡ 動画です。
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@mikenekotamikoさんの愛猫・ミケネちゃん(取材時4才)。ミケネちゃんは飼い主さんのお子さんの職場で発見された元保護猫です。