猫が好き
UP DATE
アワビを食べると耳が落ちる!?猫にまつわるウワサの真相とは…!!
今回は、そのなかでも3つのウワサについて、西南学院大学人間科学部准教授の山根明弘先生に、気になるその真相を教えていただきました!
①アワビを食べると耳が落ちるって本当!?
アワビの内臓に含まれる「クロロフィル」は、猫が体内で摂取し日光に当たると、炎症を起こすといわれています。
毛が薄く日光に当たりやすい耳にその炎症が起きやすく、耳が取れそうなほど猫が引っかくからでしょう。
②猫には霊が見えるって本当!?
猫がただならぬ様子で一点を見つめることがあります。これは、家の外や天井裏などにいる動物たちが出す、人には聞こえない高周波の音に反応していると考えられます。
あるいは、本当に霊が見えているかもしれません……。
③猫は生まれ変わって飼い主さんの元に戻ってくるって本当!?
しかし、猫を愛する人にとってはそうであってほしいものです……!
(監修:理学博士、西南学院大学人間科学部准教授 山根明弘先生)
文/Honoka
※写真はスマホアプリ「まいにちのいぬ・ねこのきもち」で投稿されたものです。
※記事と写真に関連性はありませんので予めご了承ください。
UP DATE