猫が好き
UP DATE
水を蛇口から直飲みする生後4カ月の子猫→9才になっても、まったく同じ体勢で水を飲む姿にほっこり!

この約9年後、成長したポンくんの姿は…
今も蛇口から水を飲むのが好きなポンくん

飼い主さんによるとポンくんは、ポンくんの部屋の専用のシンクで水を飲んでいるそうです。ポンくんをお迎えするためにリフォームしたそうで、シンクに登るためのステップも取り付けてあるとのこと。
飼い主さん:
「水が飲みたくなると蛇口にスリスリします。いつもすぐに水を出してあげるので、ポンにゃんは蛇口にスリスリすると水が出ると思っています」

飼い主さん:
「座り方、首の傾げ方、舌の出し方、飲み方がまったく同じで笑いました」
2枚の写真を見比べて飼い主さんが思ったポンくんの変化について聞きました。
飼い主さん:
「見た目は、体が大きくなって毛が長くなったなぁと思いました。内面的には、ふてぶてしくなったなぁと」
ポンくんはどんなコ?

また、飼い主さんによると「白い胸毛エプロンの毛並み」が魅力だというポンくんは、オテ、オカワリ、“あご乗せ”ができるほか、ごはんのときに自分からスタイを着けにくるのが得意なのだとか。

飼い主さん:
「寝ているときに撫でてあげると、クルンとひっくり返ってお腹を見せてくれます。信頼されていると感じて嬉しくなります。
人間の言葉を大体理解していて、話しかけるとお返事してくれます。会話が成り立っていると楽しいですね。お返事するのは、『おやつ』、『ごはん』、『お散歩』など自分に都合のいいことだけですが…」
「元気で長生きして欲しい」

飼い主さん:
「ポンにゃんは一緒にいるのが当然の家族です。10才になり高齢期に入ったので、とにかく元気で長生きして欲しいと思います」
今日もポンくんは、蛇口から水を飲む可愛い姿で飼い主さんを和ませているのでしょうね!
写真提供・取材協力/@Pon_s_servant/X(旧Twitter)
取材・文/COCO
※この記事は投稿者さまに取材し、了承の上制作したものです。2025年5月時点の情報であり、現在と異なる場合があります。
UP DATE