猫が好き
UP DATE
ねこの日記念に、"ねこハンドメイド"に挑戦!ニードルフェルトでねこあつめ!!
あまりのかわいさに思わず、、、
ねこの日と言ったら、みなさんは何をしますか?
猫柄のお洋服を着たり、猫所縁のスポットへおでかけしたり、新しい猫グッズを買ったり、、、??
いろいろな楽しみ方がありますよね。
今年のねこの日は何をする?と猫好きスタッフで話していたところ、
ニードルフェルトでできた「ねこあつめ」の猫たちのあまりのかわいさに、普段ハンドメイドなんてしないくせに、今年は記念に「ねこを作ろう!」ということに…
かわいくないですか!?
あの「ねこあつめ」の猫が3Dで、しかもふわふわ、もふもふ~。というだけでやられてしまいますよね。
決して器用ではないけど、名乗りをあげたスタッフ2名が、無謀な計画を立ててしまった…と後悔しつつもさっそくスタート♪
今回はひとり1猫ということで、DeAGOSTINIさんが発刊している「ニードルフェルトでねこあつめ」キット本の1回目と2回目をそれぞれ作ることにしましたー!
さっそく作ってみました~
とそこから、騒いでいたふたりですが、なんとこのキット本。表紙を開くと、材料が全部そろっていたので早速開始。
ギャー、ギャー騒ぎながらも、作り方を見ながら、針でプスプス。。。
ちょっとでもよそ見をしていると、思わず手に針がプスッということも( 一一)
初心者の方は、絆創膏もあらかじめ準備しておくといいですよ♪
(しゃべり続けたせいか、ふたりとも、最後は絆創膏だらけの手になってしまいました…(;´・ω・))
そうこうしていると、ふわふわのフェルトがなんとか丸い塊に!!!
あれ?とか、ちょっとおかしくない???とか言いながら、針でプスプス形を整えていくこと
1時間30分。。。
なんか、形になってきた!!!
白猫ちゃんは、、、というと
えっ、、、、、
これって、なんか地球外生物みたいじゃない??とか他のスタッフに野次を飛ばされながらも、なんとかやっていると、やっぱり楽しい!!!
その後、30分くらいかけて2匹とも完成♪
かわいい~♥♥♥
目と、鼻とおしりは、シールを貼るだけなので、なんとなく猫の形ができれば、初めて作った猫でも、かわいい顔になりますよ。
最後に、記念撮影♪をして終了~
インスタ映えしますね。
やっぱり猫はかわいい~。
楽しいひと時を過ごすことができました。ほっ。
みなさんも、ぜひ愛する猫と、はたまた猫友だちと一緒にステキなねこの日を過ごしてくださいね。
さてさて、このシリーズ。
まだまだ、他の猫も登場してくるそう。
興味があるかたは、「ねこあつめ ニードルフェルト」で検索してみてくださいね。
文/ari
UP DATE