猫が好き
UP DATE
子どもは飛行機を、猫は鳥を確認。猫と子どもの「お外警備隊」がかわいい
飼い主さん:
「この部屋の窓はくもりガラスで、窓を開けないと外が見えません。この部屋に来ると弟は窓を開けたがるので、ジーナはそれをわかっていて必ずついてきます。この日、弟は空に飛行機を、ジーナは電線に鳥を見つけて喜んでいたようです。おのおの違うものを見ていますが、仲良く同じ景色を見ているみたいで、ほほえましくてかわいいふたりだなと思いました」
飼い主さん:
「弟はジーナが外の景色を楽しんでいようと関係なしに、ジーナをどかして開け閉めの繰り返し。また開くとジーナは窓に張り付くのですが、すぐに弟にどかされて窓を閉められ……の攻防がしばらく続きます」
この投稿について、フォロワーからは“仲良しの様子がほほえましい”と言ってもらったそうですが、その反響に対して飼い主さんは「いつか、その後の『攻防戦』も紹介したいですね」と話してくれました。
普段のジーナちゃんと弟くんの様子は?
「弟はまだ2歳になったばかりなので、自分の気分でジーナのことをよく翻弄しています。ジーナはそんな弟の態度に耐えていて、本当に偉いなと思いますね。私にはじゃれてかみついたりもするのですが。
最近、ジーナの姿が見えないと弟は『あれ、にゃーにゃいない』と言って探すようになり、抱っこしたがるのですが、そのときばかりはジーナも逃げていきます」
お転婆なコだというジーナちゃん。猫特有の夜の運動会は特に激しく、寝ている飼い主さんにダイブしてくることもあるのだとか。一方、家族のことをよく観察していて、人が先のゴハンの順番もきちんと守れるのだそうです。
飼い主さん:
「子どもが生まれてからは以前ほど遊べていないのですが、かまってほしいときは私のアキレス腱をかんできます。とても痛いのですが、かわいくて面白くてすぐかまいたくなりますね」
UP DATE