1. トップ
  2. 猫が好き
  3. 雑学・豆知識
  4. 【画像アリ】牙が6本の猫がいた!?猫の歯は、生え変わりが衝撃だった!

猫が好き

UP DATE

【画像アリ】牙が6本の猫がいた!?猫の歯は、生え変わりが衝撃だった!

猫の歯、よ~く見たこと、ありますか?

ぷにぷにの肉球や、ザラザラが特徴の舌、大きな目がフィーチャーされがちですが、
今回は猫の「歯」に注目してみたいと思います。

よく見ると、猫の歯は人以上に形に差があります。
写真のように、手前に生えている小さな粒が前歯で、前歯の両脇に生えている長い歯が犬歯(牙)、そしてそこから奥へは奥歯が生えています。

猫の歯は、生え変わりが衝撃的だった。

猫も、人と同じように、成長につれて歯が生え変わります。
しかし生え変わる様子はちょっと衝撃的。その様子がコチラ↓↓↓
ジャジャン!
なんと、乳歯を生やしたまま、新しい歯が生えています!!
上の写真は、牙が6本……初めて見た方は、びっくりするのではないでしょうか。
2枚目の写真も、よ~く見ると下の牙が2本ずつ生えています。

どうやら、生え変わりは生後3カ月~半年くらいの頃に始まるそうで、飼っていてもなかなか愛猫の歯の生え変わりに遭遇することは稀なよう。気付いたときには抜けていた、ということも多いらしく、「せめて記念に」と、抜けた歯をとっておく飼い主さんもいるようです。
ちなみに、歯が生え変わるとき、猫は口に違和感を覚え、それを解消させようと甘噛みをしたり、口周りを気にすることが増えるそうなので、子猫を飼っている方は、ぜひ愛猫の様子を注意して見てみてくださいね!
※写真はスマホアプリ「まいにちのいぬ・ねこのきもち」で投稿されたものです。
※記事と一部写真に関連性はありませんので予めご了承ください。
文/Monika
CATEGORY   猫が好き

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「猫が好き」の新着記事

新着記事をもっと見る