1. トップ
  2. 猫が好き
  3. エンタメ
  4. あるある
  5. WEB漫画『男の猫道』の猫飼い主さん共感度はどれくらい?「あるあるランキング」トップ3を発表♪

猫が好き

UP DATE

WEB漫画『男の猫道』の猫飼い主さん共感度はどれくらい?「あるあるランキング」トップ3を発表♪

ねこのきもちWEB MAGAZINE『男の猫道』
ねこのきもちWEB MAGAZINE『男の猫道』
『ねこのきもち』で大人気の連載『男の猫道』ねこのきもちWEB MAGAZINEでも配信しているので、読んだことがある人もいるかもしれませんね。

同漫画の中では、著者が愛猫との日常で起こるエピソードを綴っているのですが、その内容が「猫あるある」なものばかり♪

そこで、ねこのきもちWEB MAGAZINEでは、漫画の中で描かれているネタで、飼い主さんがもっとも「あるある!」と共感できるものをアンケート調査してみることに。

1,855名の飼い主さんを対象に、回答の多かった上位3つをランキング形式で紹介していきます! 

第3位:パソコンをしていると、愛猫がキーボードの上に乗ってくる(19.7%)

寝そべるブリティッシュショートヘア
ねこのきもち投稿写真ギャラリー
まず第3位は、パソコンのキーボードの上に乗ってくる行為。頑張って仕事をしているときに限って、愛猫が手の上に乗ってくる……なんてことも、猫あるある!?

愛猫からの「かまってサイン」かもしれないので、邪魔だけど嬉しいという、ちょっと複雑な気持ちになってしまうんですよね(笑)

第2位:愛猫にとって新聞は、乗って遊ぶものだ(27.7%)

見つめるスコティッシュフォールド
ねこのきもち投稿写真ギャラリー
第2位は、新聞の上に乗ってくる行為。飼い主さんが新聞を読んでいるときに、なぜか愛猫がその上に乗って邪魔してくる……。「読みたいのに、もう!」ということも、猫あるあるみたいですね♪

新聞紙の肌触りがお気に入りなのでしょうか……?

第1位:飼い主が起きるまで顔に乗ったりちょっかいを出したり、「起きろアピール」が止まらない(32.3%)

見つめるスコティッシュフォールド
ねこのきもち投稿写真ギャラリー
そして第1位は、飼い主さんが起きるまで愛猫が「起きろアピール」をするというものでした。

せっかくの休日でゆっくり寝ていたいけれど、それは猫様が許さない! ゴハンが食べたかったり、遊んでほしかったり、起こしてくるのには猫様なりに理由があるのです。

あくびをするアビシニアン
ねこのきもち投稿写真ギャラリー
ちなみに、第4位は「飼い主が忙しいときに限って、愛猫が見つけにくい場所に隠れて出てこない」でした♪

こうやってアンケート調査をしてみると、愛猫だけではなくほかの猫も同じようなことをする傾向にあるんだなあとわかって、おもしろいですよね!

『ねこのきもちWEB MAGAZINEアンケート vol.43』
参考/『ねこのきもち』連載「男の猫道」
文/Honoka
※写真はスマホアプリ「まいにちのいぬ・ねこのきもち」で投稿されたものです。
※記事と写真に関連性はありませんので予めご了承ください。
CATEGORY   猫が好き

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「猫が好き」の新着記事

新着記事をもっと見る