1. トップ
  2. 猫が好き
  3. エンタメ
  4. あるある
  5. 「猫を飼うか迷う」…どうすればいい? 飼い主さんの本気アドバイスとは

猫が好き

UP DATE

「猫を飼うか迷う」…どうすればいい? 飼い主さんの本気アドバイスとは

足の間に挟まるスコティッシュフォールド
ねこのきもち投稿写真ギャラリー
「猫を飼おうかと思ってるんだけど……」


と、相談をされた経験はありませんか? 猫を飼うことで得られる喜びや、責任感、苦労などをアドバイスした人もいるはず。

そこで、ねこのきもちWEB MAGAZINEでは、飼い主さん859名に「猫を飼おうと迷っている人から相談された経験」について、アンケート調査を実施しました。

猫を飼おうか迷っている人にアドバイスをしたことがある割合
その結果、飼い主さんの36.4%が「アドバイスをしたことがある」と回答。この記事では、飼い主さんたちが答えてくれたエピソードの一部を紹介していきます!

人生観が変わる! 充実感がある!

初めて飼い主さんに抱っこされるサバトラ
ねこのきもち投稿写真ギャラリー
「いつもの日常が幸せになる」など、猫の素晴らしさをオススメする意見が多く寄せられました。

  • 「一緒に暮らしているだけで幸せ」

  • 「迷っているくらいなら飼ったほうがいい。10年間迷ったけど、早く飼えばよかったと思った。今は幸せ!」

  • 「人生観が変わる」

  • 「どれだけ癒されるか、毎日が充実するとか」

  • 「わからないことや心配なことはたくさんあるだろうけど、1つずつ慣れてわかっていくし、それ以上に可愛くて不安も吹っ飛ぶよ」




みなさん、愛猫からたくさんの幸せや癒しをもらっているみたいですね♪

命を預かる覚悟も必要

初めておウチに来た瞬間のMIX猫
ねこのきもち投稿写真ギャラリー
猫を飼ったことがある「経験者」だからこそわかる、このようなアドバイスも。

  • 「費用もかかるし、我慢することがあるし、自由も無くなる。でも、とても幸せになれる」

  • 「育てるには、自分を犠牲にするときもある。最後まで、どんなことがあっても責任を持って家族として迎え入れる。大変なこともあるが、それ以上に癒される」

  • 「部屋が汚れる覚悟」

  • 「旅行は諦めて」

  • 「病気になっても最後まで面倒を見ること」

  • 「命あるものなので、きちんと最後まで面倒をみる覚悟がなければ飼わない。お金もかかるし、お留守番ばかりではかわいそうなので、時間の制約も受けること」



毎日の世話や、飼い主さんの行動にも制限がかかること、なにより「命を預かっている」という覚悟が必要との声もあがっています。

ペットショップで出会ったマンチカン
ねこのきもち投稿写真ギャラリー
もしもあなたの周りに猫を飼おうか迷っている人がいたら、猫の可愛さ、癒されるという良い部分と、動物を飼う責任も教えてあげましょうね!

『ねこのきもちWEB MAGAZINEアンケート vol.69』
※写真は「いぬ・ねこのきもちアプリ」にご投稿いただいたものです。
※記事と写真に関連性はありませんので予めご了承ください。
文/二宮ねこむ
CATEGORY   猫が好き

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「猫が好き」の新着記事

新着記事をもっと見る