猫が好き
UP DATE
それはやめて〜!「愛猫にムッとした瞬間」飼い主さんたちの本音は…?
かわいくてたまらない愛猫ですが、ときにはイタズラされて「やめてよー!」と怒りたくなることもあるでしょう。
そこで、ねこのきもちWEB MAGAZINEでは、飼い主さん175名に「愛猫にされてイラッとしたイタズラ」について、アンケート調査を実施しました。
はたして、飼い主さんたちはどんなことで「コラーッ!」となっているのでしょうか。
そこで、ねこのきもちWEB MAGAZINEでは、飼い主さん175名に「愛猫にされてイラッとしたイタズラ」について、アンケート調査を実施しました。
はたして、飼い主さんたちはどんなことで「コラーッ!」となっているのでしょうか。
そこは引っかかないでー!
物を引っかいたり、危ないところによじ登ったりするイタズラニャンコがいるみたい!
- 「洗濯物を引っ張ったり、カーテンを破いたとき」
- 「畳んだ洗濯物の上を走り抜け、なぎ倒して行くとき。追いかけっこで何度もやられると…」
- 「張っても張っても破られる障子……」
- 「台所の流しやテーブルに上がったとき」
- 「ソファで爪研ぎをするとき」
- 「書き物をしているとき、紙に乗っかってくる」
- 「仕事に出かける前に急いで掃除している側で、掃除の妨害をしてくるとき」
- 「鍋をやってるテーブルの上や、使ってまだ熱いコンロの上に登ろうとするときや、包丁があるキッチンに登ったりしたとき。『イラッ』と言うか、『ヒヤッ』です」
- 「飲み水の中で手を洗って、水浸しにするとき」
これらのようなときに、飼い主さんは「またやったの!?」とイラッとしてしまったり、「危ないよー!」とヒヤヒヤしたりするようですね。
イテテ! 噛むのはやめてー!
また、「噛む」のも飼い主さんの怒りポイント! スマートフォンなどの充電コードを噛んだり、飼い主さんを噛んだりするニャンコが……。
- 「足を噛まれるとき」
- 「足に飛びかかってきて噛んでくるとき」
- 「服や下着を噛むとき」
- 「線を噛む」
- 「ビニール袋を見つけると、必ず噛むこと。どんな物でも構わず噛む」
- 「甘噛みがだんだん強くなってきて、腕に歯形がついたとき」
甘噛みはとてもかわいいですが、ヒートアップして本気で噛んできたときに「コラッ!」となるようです。
ときにはムッとしても、やっぱり愛猫はかわいい家族♡
イタズラをしたときには注意をして、ときには許して。愛猫と素敵な関係を築いてくださいね!
イタズラをしたときには注意をして、ときには許して。愛猫と素敵な関係を築いてくださいね!
『ねこのきもちWEB MAGAZINEアンケート vol.15』
※写真は「いぬ・ねこのきもちアプリ」にご投稿いただいたものです。
※記事と写真に関連性はありませんので予めご了承ください。
文/二宮ねこむ
※写真は「いぬ・ねこのきもちアプリ」にご投稿いただいたものです。
※記事と写真に関連性はありませんので予めご了承ください。
文/二宮ねこむ
CATEGORY 猫が好き
UP DATE