猫が好き
UP DATE
まるっとかわいい猫ちゃんオブジェ、表情豊かな『けだるま』を紹介♡
今回は、そんなだるまが可愛らしい猫ちゃんのオブジェに生まれ変わった、その名も『けだるま』をご紹介しちゃいます!
“粘土こねこねこねりすと”の異名を持つ、「empty_can(えんぷてぃーかん)」さんの手から生み出される、その可愛い姿をご堪能ください♡
これが『けだるま』♪
ちなみに『けだるま』とは、“けだま”と“だるま”から生まれた造語なんですって♪
表情豊かな猫ちゃんたち
ミニバージョンまで♡
大きさはこんな感じ♪
一番右の『巨大けだるま(柴犬)』は、2018年の戌年を記念して作られたもの。なんとお顔の部分だけで手のひらほどの大きさがあるんだそう!
実は猫ちゃん以外もあるんです♪
2018年11月1日~11月27日まで横浜市のカフェで開催されていた「うさぎ展」に出店するために作成されたものです。ウサギのトレードマークといえば長い耳ですが、それをだるまの中に隠してしまってもなおウサギだときちんとわかるのは、「@empty_can」さんの腕のなせる業♪
“笑う門には福来る”――眺めれば思わず笑みがこぼれる『けだるま』は、あなたのもとにもきっと幸せを運んできてくれますよ♡
文/mieux
★Instagram、Twitterで「#いぬのきもち#ねこのきもち」でご投稿いただいた素敵な写真・動画を紹介しています。
UP DATE