1. トップ
  2. 猫が好き
  3. 生態
  4. 生態・行動
  5. もしもシンデレラが"猫"だったら?無事、王子様と再会できる!?

猫が好き

UP DATE

もしもシンデレラが"猫"だったら?無事、王子様と再会できる!?

誰もが知っている物語、「シンデレラ」。
その主人公が猫だったら…? どんな展開が待っているか考えたことはありますか?

猫の生態行動をベースに、
『ざんねんないきもの事典』(高橋書店)で話題の今泉忠明先生とともに考案した、まったく新しい『ねこのきもち』オリジナルストーリーをご堪能あれ!
継姉たちにいじめられる日々のシンデレラは舞踏会が開催されるある夜も、家事を命じられます。悲しんでいたところ、魔女に魔法をかけられて美しいドレス姿に。魔法が解ける12時までに帰ってくる約束をし、王子と楽しいときを過ごしますが……あっという間に12時を迎え、慌てて帰る際に片方の靴が脱げてしまいます。王子はその靴の形でガラスの靴をつくり、シンデレラを捜します。その靴がぴったりだった元の姿のシンデレラは王子と結ばれました

継姉に掃除を命じられても…

イラスト/モリヤリョウコ

ひたすら毛づくろい!

猫は嫌なことがあったとき、それを忘れるための“転位行動”を取ります。毛づくろいもそのひとつ。おそらく継姉たちの命令は怖いでしょうから、ついつい毛づくろいをしたくなるでしょう。

魔女が魔法をかけようと杖を振っても…

イラスト/モリヤリョウコ
イラスト/モリヤリョウコ

じゃれついて魔法がかからない!

猫は動くものを捉える動体視力に長けています。動いているものがまるでコマ送りのように見えることから、杖を捕まえようと、きっとじゃれつくことでしょう。魔女に猫パンチしちゃうかも⁉

かぼちゃの馬車が目の前に現れたら…

イラスト/モリヤリョウコ
イラスト/モリヤリョウコ

絶対に乗らないでしょう

猫は警戒心が強く、初めて見るものになかなか近付きません。ましてやかぼちゃの馬車は突然現れるうえに大きいので、とてつもなく恐ろしいものに見えるでしょう。

せっかく王子が踊りに誘っても…

イラスト/モリヤリョウコ
イラスト/モリヤリョウコ

一目散に逃げる!

一般的に、猫は動き方や声の高さなどから、男性よりも女性を好む傾向にあります。いくら王子が華麗に現れたとしても、踊るどころか怖くて一瞬で姿を消すと思います。

舞踏会で約束の12時を迎えたら…

イラスト/モリヤリョウコ
イラスト/モリヤリョウコ

帰らずに夜通し遊び続けるでしょう

獲物が寝静まる夜中から明け方にかけて狩りをする猫は、夜中にこそ本領を発揮します。魔女との約束の時間もすっかり忘れて、朝方まで遊び続けてしまう可能性が……。

後日、王子が用意したガラスの靴には…

イラスト/モリヤリョウコ
イラスト/モリヤリョウコ

ニオイを嗅いでスリスリ。靴の上でくつろぐかも⁉

ガラスの靴も見慣れないものですが、自分よりも小さいことが多いので怖がらずに近付いて観察するでしょう。その後、自分のニオイを付けようと体をすり付ける可能性も。気に入ったら、靴の上で寝ちゃうかもしれませんね。
いかがでしたか?
これ以外の場面についてもご家族や友人と想像して楽しんでみてくださいね!
参考/「ねこのきもち」2019年3月号『もしもあの物語の主人公が猫だったら?』(監修:動物行動学者 今泉忠明先生)
文/Margot
イラスト/モリヤリョウコ
※構成上、この特集では、一部猫を擬人化する表現を用いています。
※この記事で使用している画像は2019年3月号「もしもあの物語の主人公が猫だったら?」に掲載されているものです。
CATEGORY   猫が好き

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「猫が好き」の新着記事

新着記事をもっと見る