猫が好き
UP DATE
なぜか突然キレる猫たち 怒りポイントを調査してみた結果…
愛猫から突然キレられて、「え〜! なんで〜!」と驚いた経験はありませんか?
そこで、ねこのきもちWEB MAGAZINEでは、飼い主さん183名に「愛猫に突然キレられた経験」についてアンケート調査を実施しました。
愛猫に突然キレられたことのある飼い主さんは約5割

その結果、飼い主さんの47.0%が「突然キレられた経験あり」と回答する結果に!
噛まれたり、引っかかれたり、シャーッと怒られたり……当時の飼い主さんのエピソードを聞くと、猫の怒りポイントがわかるかも。
どのようなときにキレられたのか、飼い主さんに話を聞いてみました。
愛猫をかまおうとしたら……

- 「無理にお世話しようとしたとき」
- 「友人が帰った後、撫でようとしたらキレられた」
- 「ナデナデしたら突然キレた」
- 「撫でくりまわしていたら、突然ブチ切れた」
- 「機嫌が悪いのにしつこくかまったとき」
- 「甘えてくるので、抱っこしてあげようとしたら猫パンチ…」
「今はかまわないで!」というタイミングで触ってしまったりすると、機嫌が悪くなることもあるのかも。
おねだりを無視したら怒られた……?

- 「愛猫が撫でてほしそうなときに、撫でなかったから」
- 「おしりポンポンしなかったら、鳴いて噛んできた」
- 「『もう少し待っててね』と何回も言って、次々と家事をし続けて待たせた挙句、電話やメールをしたとき。『うぅ〜ん〜!』と鳴きながら部屋の端から端まで走り回っていた」
- 「おやつのおねだりを無視したら足に飛び掛かってきた」
また一方で、「かまって!」というときに相手にしないことで、不機嫌になってしまうコもいるようですね。
理由がよくわからないときも……

- 「機嫌良く鳴いていたので近づいたら、『シャーッ!』と鳴いてくる」
- 「今まで甘えていたのに急にスイッチが入ったかのように 襲いかかってくる(笑)」
- 「お風呂に入ろうとして服を脱いだら、駆け寄ってきて足を噛んできた」
たしかに、よくわからないタイミングで怒り出しちゃうコもいるようですね……!
猫が噛む・ひっかく理由ってなに!?

猫が噛んだり、引っかいたりする理由にはさまざまあると思います。
たとえば、猫が苦手なお手入れをしているとき、猫の気分が乗らないのにスキンシップをしてしまったとき、おもちゃで遊んでいて野生の血が騒いでしまったときなど、なにかきっかけがあるかもしれません。
ねこのきもちWEB MAGAZINEで過去に配信した記事では、なぜ猫が噛んだり引っかいたりするのか、原因とその予防策について紹介しています↓↓
ねこのきもちWEB MAGAZINE|“猫が噛む”は防げる!? 猫に噛まれやすいシチュエーションTOP3
ねこのきもちWEB MAGAZINE|愛猫が噛む!引っかく! 理由とサイン・予防策を知っておこう
ぜひ、参考にしてみてくださいね!
『ねこのきもちWEB MAGAZINEアンケート vol.106』
※写真はスマホアプリ「いぬ・ねこのきもち」で投稿されたものです。
※記事と一部写真に関連性はありませんので予めご了承ください。
文/二宮ねこむ
UP DATE