1. トップ
  2. 猫が好き
  3. エンタメ
  4. 癒し
  5. 肩にひざに背中にお腹に♡ みんなの「のり猫」見せてください!

猫が好き

UP DATE

肩にひざに背中にお腹に♡ みんなの「のり猫」見せてください!

拘束されることが好きではない猫は、抱っこが苦手なことも。しかし、温かさや高いところを好んで、飼い主さんの体に自らのってくることがあるんです。
今回は、インスタグラムで見つけた「肩」「ひざ」「お腹」「背中」にのる、可愛さ満点の猫たちをご紹介します!

もふもふでゴージャスな肩のり猫

肩に乗る毛がもふもふの猫
@lianai1212
こちらは、もふもふの毛並みがゴージャスなリアンちゃん♡

猫の肩のせは難易度が高いのですが、リアンちゃんは左から右へぐるぐる移動できるのだそう!

バランス感覚の良い猫は、体の揺れも楽しめるというので、リアンちゃんもきっと、高い場所での微妙な揺れを満喫しているのでしょうね。

肩にちょこんは永遠の憧れ

肩のちょこんとのる子猫
@yuleasai
続いては、肩のり子猫の鈴ちゃんをご紹介♡

鈴ちゃんはとても人懐っこいそうで、肩の上でもくつろげるのだとか。猫は本能的に高い場所を好むので、飼い主さんの肩の上は見晴らしが良く、心地よいのかもしれませんね。

肩のり猫は、飼い主さんの憧れ度が高い技! 鈴ちゃんのように可愛らしい猫をのせてみたいです。

お母さんのおひざ大好き♡

膝の上で眠る茶色と白の猫
@rintaroukun22
ひざにのる猫は多いかもしれませんね。

温かくてやわらかいひざは、猫にとって気持ちのよいクッションのようなもの。ぜひ、愛猫がひざにのってきたら、優しくなでてあげてください♡

お写真の凛太郎くんも、とっても幸せそうな表情ですね! 大好きな飼い主さんのおひざの上で、心から安らいでいるのでしょう。

背中に乗って虫探し!?

背中に乗って天井を見上げる猫
@mugi_mugi0327
人の背中は広いので、成猫でものりやすいそうです。
飼い主さんが寝転がって背中に毛布をかけて静かにしていると、猫の方からのってくることもあるでしょう。

お写真のむぎゃちゃんはおてんば娘。お姉ちゃんの背中に登ったり降りたりと、背中を利用してどうやら虫を探しているようです!
これも信頼しているからこそ、なせる技!?なのでしょう(笑)

お腹の上は最高だにゃ♡

ブランケットをかけたお腹の上で眠る猫のアップ
@zyun1960
最後は、気持ち良さそうに寝ているひめちゃんをご紹介します。

実はここ、飼い主さんのお腹の上なんです。人のお腹の上はやわらかくて安定感があるので、猫にとっては魅力的な場所。

ちなみに、お腹にのった状態で猫が人の方に顔を向けるのは、かまってほしいときのサインでもあります。全身がのったら、両手のひらで背中をなでてあげましょう。
可愛い「のり猫」たちに憧れる飼い主さんも多いでしょう。体の小さな子猫の方が体にのりやすいので、子猫のうちから慣れさせておくと良いかもしれません。
また、飼い主さんの体にのったときに嫌なことが起こらなければ、体にのることが習慣化することもあるそうですよ♪
参考/「ねこのきもち」2017年12月号『人肌恋しいこの季節が狙い目 のって安心 のられて幸せ 愛猫を“のり猫”にしたい!』(監修:猫専門病院「Tokyo Cat Specialists」 山本宗伸先生)
参照/Instagram
文/ishikawa_A

★Instagram、Twitterで「#いぬのきもち#ねこのきもち」でご投稿いただいた素敵な写真・動画を紹介しています。
CATEGORY   猫が好き

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「猫が好き」の新着記事

新着記事をもっと見る