猫と一緒に暮らせたら、毎日心穏やかに暮らせそうですよね♪
しかし、実際に猫と暮らした飼い主さんの中には、想像していた理想の生活と現実にギャップを感じた方も!今回は、飼い主さんたちから寄せられた、猫との生活での“あるある”エピソードをご紹介していきます。
意外と「寂しがりや」な猫
まるでストーカー!?
猫の“自由気ままで、単独行動でも平気そう”という印象から、お互い自立した関係を築けると思っていた飼い主さん。しかし……一緒に暮らしてみると、超が付くほどの寂しがり屋さんということが判明!
家にいれば、飼い主さんの後を、どこまでもどこまでも追い続けるのだとか!実際についてこられると嬉しいと語る飼い主さんですが、あまりにも追いかけてくるので愛猫に“ストーカーキャット”とあだ名を付けて呼んでいるんだそうです。(神奈川県/A.Yさん)
外出しにくい……
外出して家に帰ると、愛猫に「どこに行ってたの!?」と問い詰められるかのように騒がれるという飼い主さん!なんでも半日以上家を留守にすると愛猫が大騒ぎし、手が付けられなくなるのだとか。他の家族にはしない行動なので、より出かけにくいと感じているのだそうです……!(兵庫県/S.Bさん)
猫と一緒に寝たいけど…
寝るのに一苦労!
猫に囲まれ、のんびり朝寝ができる空間を理想としていた飼い主さん。実際に4匹の愛猫と一緒に寝てみた結果……愛猫たちにのられ身動きが取れない状態に!一緒に寝られるのは嬉しいとのことですが、愛猫たちのポジション争い、朝4時半に起こされる習慣、トイレに向かい布団から離れるだけで寝るスペースがなくなっている現実に直面。もう少しだけゆっくり寝かせてほしいと願う飼い主さんでした……!(東京都/Y.Wさん)
一緒に寝てくれない
4人家族の飼い主さん。2匹の愛猫を飼い、一緒に寝られることを楽しみにしていましたが……何故か長男である息子さんとしか愛猫が寝ない!息子さんに嫉妬心がメラメラと燃え上がるのでした。
いつか愛猫と一緒に寝れますように!そう応援したくなるエピソードですね♪(東京都/Y.Aさん)
猫は大丈夫だと思っていたのに!
猫にも噛みグセがあった
犬と違って猫には噛みグセはないだろうと思っていた飼い主さん。しかし、なんとテレビのコードを愛猫がかじってしまい、テレビが映らなくなってしまったんだとか!家にあるコードというコードをかじってしまう愛猫の噛みグセに、驚きを隠せない飼い主さんなのでした……!(愛知県/K.Iさん)
おとなしいと思っていたのに……
4匹の愛猫と暮らす飼い主さん。家に迎え入れる前のおとなしい姿から、この子たちとなら平穏に暮らせる、そう思っていたら……なんと態度が急変!夜中はいつも大運動会状態に。犬と違い猫はあまり運動しないイメージがあったため、愛猫たちの夜中の暴れようには、それは驚いたそうです……!(三重県/M.Fさん)
猫との暮らしは驚きがたくさん!?
飼い主さんが理想と現実とのギャップに驚いたエピソードをご紹介してきました。どれも実際に暮らしてみないと分からない貴重な体験談!飼い主さんにとっては、共感できる部分もあったのではないでしょうか。猫を飼っていない方も、これから猫を迎え入れることがあれば、参考にしてみてくださいね♪
参考/「ねこのきもち」2018年6月号『“想定外”が続出…!猫との暮らし理想と現実』(監修:帝京科学大学助教 動物看護師 小野寺温先生)
文/やぎこ
※写真はスマホアプリ「いぬ・ねこのきもち」で投稿されたものです。
※記事と写真に関連性はありませんので予めご了承ください。