猫が好き
UP DATE
猫と犬の行動の意味は違った! しっぽを振っているのは嬉しいからは本当?
今回はそんな、同じ行動でも猫と犬では意味が違う例を紹介しますね。
しっぽを大きく振っているのはうれしいとき?
猫の場合はーーイライラしていて、攻撃したい気分です
おもちゃをくわえてもってくるのは、いっしょに遊ぼうと誘っている?
猫の場合はーー子猫に食べ物を与えているつもりです
そばに来て、ゴロンと寝転がるのはお腹を触ってほしいから?
猫の場合はーーかまって! というアピールのみです
参考/「ねこのきもち」2016年6月号『嗚呼、ありがちカンチガイ23』(監修:哺乳動物学者 今泉忠明先生)
文/浪坂一
撮影/栗林 愛
※この記事で使用している画像は2016年6月号『嗚呼、ありがちカンチガイ23』に掲載されているものです
UP DATE