猫が好き
UP DATE
優先順位が「旦那→愛猫」に…? 家庭内ヒエラルキーの変化を調査
そこで今回ねこのきもちWEB MAGAZINEでは、飼い主さん547名に「猫を飼って『家庭内ヒエラルキー』に変化があったか」どうか、アンケート調査を実施してみることに!
約4割の飼い主さんが「家庭内ヒエラルキーに変化があった」と回答!!
ニャンコが第一☆
- 「優先順位が間違いなく猫が先。どんなことでもまずは『猫』が快適かそうでないかを考える」
- 「我が家で1番高級な椅子、ベッドはお猫様のもの」
- 「お猫様が1番です! 人は下僕になりました(笑)」
- 「全員猫の下僕になった」
- 「猫たちが1番なので、人間は猫の気持ちをまず考えて行動する」
- 「家のみんなが猫が1番と思うようになっている」
- 「今までは子どもたち中心の生活でしたが、猫たちが来てからは、猫ファーストの生活になりました」
- 「家の中では猫が1番大事にされてます」
旦那さんやお父さんの優先順位が…
- 「旦那の順位がまた下がりました(笑)」
- 「もちろん夫よりも猫様が優先」
- 「今まで旦那さん優先の生活だったが、猫が来てからは『猫様』優先の生活になった」
- 「まさしく私の中の優先順位が『旦那→愛猫』にかわりました。これはどんな状況下でも揺らぎません(笑)」
- 「旦那の扱いが雑になった」
- 「旦那が最下位になった」
- 「父がビリになった」
- 「父親がメス猫の下僕になった」
- 「今までは主導権を父が握っていましたが、猫を迎えてからは猫様ファーストになりました」
家族が円満に…♡
- 「家族の会話のバリエーションが増えた」
- 「夫婦で出かけても会話はだいたい飼い猫の話ばかりになった」
- 「家族が猫で繋がってるとさえ思う」
- 「猫がいることで話題が増えた」
- 「家族みんなが穏やかになった」
- 「家族がリビングに集まることが多くなった」
※写真は「いぬ・ねこのきもちアプリ」で投稿されたものです。
※記事と写真に関連性はありませんので予めご了承ください。
文/雨宮カイ
UP DATE