猫が好き
UP DATE
猫の後ろ姿がかわいすぎる!話題の「猫型バウムクーヘン」
昨今の猫ブームのおかげで、猫をモチーフにしたスイーツもさまざまなものが出てきました。そんな猫モチーフのスイーツの中から今回ご紹介するのは、幅広い年齢層から愛されるバウムクーヘン。遊び心が光る一品を、さっそくチェックしてみましょう♪
東京ソラマチ限定!Tokyoねこバウム

まずご紹介するのは、東京スカイツリーのおひざ元にある商業施設、東京ソラマチにある「銀座のジンジャー」限定のこちらの商品。
スカイツリーを眺める猫の背中印象的なパッケージですね。中身はパッケージのイラストが、そのままバウムクーヘンに!
しかも周りに切り込みがあるのにお気づきでしょうか? こちら、なんと型抜きをしながら食べられる商品なんだそうです。
画像はキャラメル味ですが、季節によってさまざまな味も登場するようなので、要チェックですね。
実際に型抜きしてみると……かわいすぎる!

それでは実際に型抜きをした後を見てみましょう。
こちらはレギュラー商品の「ソラマチのとら」と、季節限定の「苺とぶち」を型抜きした様子を収めた1枚。くるりとまいたしっぽが、何ともいえないかわいらしさです。
石川県限定!にゃんこのバウム in KANAZAWA

続いてご紹介するのは、Tokyoねこバウムの姉妹商品ともいえるこちら。石川県にある洋菓子工房ぶどうの木限定の、にゃんこのバウムです。
能登生まれ、金沢育ちのにゃんこ「トラ」をモチーフにした商品で、追憶の中に金沢の街を見下ろす姿を表現しているのだとか。どこか哀愁のある背中が、Tokyoねこバウムとはまた一味違った魅力を醸し出していますね。
お味もトラの過去を乗り越えて生きる姿のような、ほろ苦くふくよかな能登塩キャラメル味なんだそう。バウム生地を重ねた枚数も、9才のトラの年齢になぞらえて9枚という、こだわりの詰まった商品です。
にゃんこのバウムも型抜き♪

にゃんこのバウムを型抜きした姿がこちら。
型抜きをしてみると、よりいっそうトラの存在感が際立ちますね。きれいな断面を数えてみたら、確かに9層。金沢の美しい街並みと、トラの猫生に思いをはせながらいただきたい一品です。
どちらも通常通販は行われていないため、なかなか入手しづらいですが、2019年の「猫の日」にはにゃんこのバウムの限定通販などもあったようです。気になる方は、こまめにチェックしてみてはいかがでしょうか。
参照/Instagram
文/kagio
UP DATE