猫が好き
UP DATE
<PR>高額当せん者ってどんな人?ゲン担ぎした?宝くじ長者白書をもとに愛猫家が挑戦してみた!

猫や犬のかわいい券面で「つい買ってしまう」と話題の「わんにゃんスクラッチ」。今回は、長者白書の結果をもとに、猫の飼い主さんが削ってみました!
高額当せん者と同じ特徴を持つ3人がゲン担ぎしてトライ♪結果も公開!

宝くじの高額当せん者へのアンケートをまとめた「宝くじ長者白書」によると、高額当せん者には「血液型がA型」「職業は会社員」「星座は乙女座」「年齢は60才以上」という特徴があるそう。さらに、こだわりの売り場での購入など買い方にこだわった方、何らかのゲン担ぎをした方も多いのだとか。
そこで今回は、「A型」「会社員」「60歳以上」の特徴を持つ3名の飼い主さんが「わんにゃんスクラッチ」にチャレンジ! 高額当せん者にならってゲン担ぎもしてくれました。
A型の西川さん「いいことがあった日は当たりそう」



猫の日がトライのチャンスかも。2月22日をお見逃しなく!
「わんにゃんスクラッチ」は全国の宝くじ売り場で購入できます。初めての方もリピーターの方もこの機会に挑戦してみてはいかがでしょうか。
初心者も簡単「わんにゃんスクラッチ」の楽しみ方
① 売り場に行く


【1枚から買える!】
スクラッチは1枚から好きな枚数だけ購入可能! 初めての挑戦だからまずは1枚だけというのも、まとめてたくさん買ってみんなで挑戦するのも、もちろんOKです。

その場で削って当せん結果がわかります。お家で削っても、もちろんOK 。
【全部削って楽しい!】
赤枠の中を全部削るのが基本ルール。出てきた絵柄が条件に当てはまっていれば当たりです。当たりの条件は毎回異なるので、券面の説明をよく読んでトライして。
毎回変わるかわいい券面も要チェック♪
1月15日からは「ミニチュア・シュナウザー」が券面に。1等はなんと500万円!

ミニチュア・シュナウザー レンゾク3
価格:1枚200円
発売期間:2020年1月15日(水)~2月2日(日)
当せんはしっかり調べて、しっかり換金。
※宝くじの収益金は、私たちの街の公共事業等に役立てられています。
※外国発行の宝くじを、日本国内において購入することは、法律で禁止されています。
「宝くじ公式サイト」https://www.takarakuji-official.jp/
発売 全国都道府県及び20指定都市
UP DATE