1. トップ
  2. 猫が好き
  3. エンタメ
  4. トレンド
  5. 後ろ姿にクスッ♡ 猫好きさんをトリコにする「ねこケツブローチ」

猫が好き

UP DATE

後ろ姿にクスッ♡ 猫好きさんをトリコにする「ねこケツブローチ」

可愛さとインパクトのあるデザインで、思わず目を留めてしまうこちらの猫のおしり。猫好きさんにはたまらないデザインですよね♡

『pim-pom』の「ねこケツブローチ」
@pimpom.mari
これは、ブランド『pim-pom』が手がけている、羊毛フェルトでできた「ねこケツブローチ」。今回はクリエイターの@pimpom.mariさんに、作品づくりのきっかけやこだわりなどについてお話を伺ってみました!

「ある依頼」がきっかけで、ねこケツブローチを作り始めることに

『pim-pom』の「ちびねこブローチ」
@pimpom.mari
同ブランドでは、もともと「ねこのお顔」のブローチをオーダーメイドで作っていたのだそう。そんなある日、友人が飼っている猫のブローチを作ろうと思い、写真をもらえるように頼んでみたところ、思わぬ依頼があったのだそうです。

『pim-pom』の「ねこケツブローチ」
@pimpom.mari
「友人の猫が去勢して、タマタマがしぼんでしまったみたいなんです。『去勢前の立派なタマタマがついた後ろ姿が恋しいので、後ろ姿も作ってほしい』と依頼されたのがきっかけでした」

『pim-pom』の「ねこケツブローチ」
@pimpom.mari
「猫さんを横から抱き抱えて、足がぷらーんと伸びて肉球もおケツの穴も丸見えな写真だったので、クスッと笑える作品にしようと思いました」

こうして@pimpom.mariさんは「ねこケツブローチ」を作り始めることになったようです。

リアルすぎないように、試行錯誤を重ねて完成

『pim-pom』の「ねこケツブローチ」
@pimpom.mari
猫の後ろ姿の特徴をよくとらえ、愛らしく表現している「ねこケツブローチ」。@pimpom.mariさんは、「ねこケツブローチ」を作るにあたり、こんなことに気をつけているようです。

「タマタマのぷりぷりを表現しながらも、リアルすぎて卑猥な感じにならないよう、すっとぼけた雰囲気が出るようにデフォルメしたデザインにしました」

『pim-pom』の「ねこケツブローチ」
@pimpom.mari
また、暮らしに馴染んで普段使いできること、手にしてくれた方が見るたびにワクワクしたり、心が和むような作品をつくるように心がけているとも話します。

そして試行錯誤を重ねて、猫好きさんの心を掴んで離さない「ねこケツブローチ」が完成したようです。

ストラップタイプや猫以外の作品も♪

『pim-pom』の「ねこケツストラップ」
@pimpom.mari
ねこのおケツは、ブローチ以外にもストラップタイプもあるのだそう♪ ストラップはスマホやバッグなどにも気軽につけられるので、「ずっとそばにおきたい」という方にいいかもしれませんね。

『pim-pom』の「シバケツブローチ」
@pimpom.mari
また同ブランドには、猫以外にも犬のおケツバージョンなどもあるようなので、猫好きさんだけでなく犬好きさんにもオススメです! 猫のおケツも犬のおケツも可愛すぎますね♡

素敵な作品の数々はInstagramでチェック☆

『pim-pom』の「ねこケツブローチ」
@pimpom.mari
見ているとクスッと笑えて自然と笑顔にさせてくれる『pim-pom』の「ねこケツブローチ」。ぜひ、Instagramでチェックしてみてくださいね!


参照/Instagram(@pimpom.mari
取材・文/雨宮カイ
CATEGORY   猫が好き

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「猫が好き」の新着記事

新着記事をもっと見る