1. トップ
  2. 猫が好き
  3. エンタメ
  4. あるある
  5. 猫が動物病院でまさかの行動に!? 飼い主が忘れられない「ハプニング」とは

猫が好き

UP DATE

猫が動物病院でまさかの行動に!? 飼い主が忘れられない「ハプニング」とは

行く頻度に個人差はあると思いますが、猫などの動物を飼っていると「動物病院」でお世話になることがありますよね。

今回ねこのきもちWEB MAGAZINEでは、飼い主さん400名に「愛猫を動物病院につれていったとき、『ハプニング』が起こったことがあるか」どうか、アンケート調査を実施してみました。

3割の飼い主さんが、愛猫を動物病院につれていったときにハプニングを経験!

ねこのきもちWEB MAGAZINE 「猫あるある」に関するアンケートvol.02
ねこのきもちWEB MAGAZINE 「猫あるある」に関するアンケートvol.02 400件の回答
その結果、飼い主さんの3割が「愛猫を動物病院につれていったときにハプニングが起こった」と回答しました。

笑えるものもあれば、ヒヤッとするものも…動物病院で起こったハプニング

診察を受ける猫
getty
そこで飼い主さんたちには、そのときのハプニングの状況について、お話を聞いてみることに! 飼い主さんたちが今も忘れられないエピソードを見てみましょう。

  • 「処置台から隙をみて逃げた。すぐに捕まえられたが…」

  • 「診察室中を走り回り、先生や看護師さんに大変ご迷惑をおかけしました」

  • 「突然逃げ出し、病院のカウンターの物をなぎ倒した」

  • 「キャリーから出した途端、診察室から飛び出し、先生や看護師さんたちのエプロンが並んだ部屋に入って行って、小さくなっていた」

  • 「診察室で、キャリーケースから脱走し、ごはんのサンプルをかじって封を開け食べてしまった」

  • 「3匹、最初から最後まで、大合唱。大鳴きでした」
診察を受ける猫
getty
  • 「怖がって噛みつこうとしたので、看護師さん3人で押さえ注射をしたのですが、大声で鳴きすぎて、待合室の犬猫まで大騒ぎになった」

  • 「爪切りに行ったら、嫌がった猫が看護師を引っ掻いた」

  • 「初めての猫ドッグのとき、抱っこ嫌いで手足を持たれるのが大嫌いなため、レントゲンを撮る際、嫌がって暴れたそうです(先生談)」

  • 「先生の顔を引っ掻いてしまい、平謝りした」
診察を受ける猫
getty
  • 「診察台に乗せて先生が身体チェック、心臓の音を聞いてる間、ずっとゴロゴロ言ってたこと。先生が『ゴロゴロ言ってるから心臓の鼓動が聞こえないよ〜』って笑っていました」

  • 「先生に、キャリーケースから出されたとたんに、ものすごい形で固まってました(ニャンモナイトの抱っこ版のように)。先生もすごいねって笑ってました」

  • 「獣医さんに飛び乗ってニオイをかぎまくっていた」

  • 「お気に入りの看護師さんには、おとなしく爪を切られるのに、診察で先生に代わったら拒否とばかりに前足で踏ん張る」

  • 「老猫ですが、腎不全で診察に行ったとき、ケージの中から先生を百叩きの刑にしていました。開業して20年になるが、歴代3傑に入ると言われてしまいました」
くつろぐ猫
getty
病院が嫌で逃げ出そうとしてしまったり、なにかされると思って先生たちを引っ掻いたり噛んでしまったり…いろんなハプニングを経験した飼い主さんがいるようでした。笑えるエピソードもあれば、思わず冷や汗をかいてしまいそうなものもありましたね。

みなさんは愛猫を動物病院につれていったときに、なにかハプニングが起こったことはあるでしょうか?

『ねこのきもちWEB MAGAZINEアンケート 「猫あるある」に関するアンケートvol.02』
※記事と写真に関連性はありませんので予めご了承ください。
文/雨宮カイ
CATEGORY   猫が好き

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「猫が好き」の新着記事

新着記事をもっと見る