猫が好き
UP DATE
写真撮影に失敗したと思いきや…まさかの仕上がりに! 保護猫2匹による「奇跡の1枚」に騒然
2匹の猫を飼っているTwitterユーザーの@sakurabhaさんが投稿した「奇跡の1枚」が、大きな話題となっていました。
「猫神様」降臨!?

そんなあずきちゃんの姿を見上げる茶とらんくん(♂・7才)の姿も絶妙すぎる…! 偶然撮れた1枚ですが、もう奇跡の1枚としか言いようがありません。
この投稿を見たTwitterユーザーからは、「す、素晴らしいです…!」「見た瞬間吹き出してしまいましたwww 残業疲れが吹っ飛びました。ありがとうございます」「猫の神様が降臨!?」「これ一周回って成功やろw」などとコメントが寄せられ大きな反響を呼んだのでした。
本来の構図は…

飼い主さんによると、まるっきり同じというわけではないけれど、本来の構図はこのような感じだったようです。
【撮影裏話】2匹が傍に集まってきてくれたことにウキウキして…

「まず話題になったTwitterの写真については、『シュールなのが撮れたな』というのが第一印象です。 このとき私はベッドでゴロゴロしていて、猫たちが傍に集まってきてくれたことにウキウキして写真を撮っていました。
実際、肉眼で見たのとは違いすぎる写真になっていて驚きましたが、じっと見ていたらおかしくておかしくて…。 当時使っていたスマホカメラが逆光に弱く、白飛びしがちだったのであのような写真になってしまったのですが、Twitterで皆さんに見ていただき、いい供養になりましたね」
じつは、2匹は元保護猫だった

失意の底にいたときに、2匹と出会った

しかし、当時の飼い主さんが高齢だったため施設に入居することになり、2018年4月に保護されることに。当時5才だった2匹は、それから保護施設で新しい家族と出会えるのを待っていたのでした。

「当時、私は妊娠をしていたのですが流産をしてしまい、私たち夫婦は失意の底にいました。でも、『我が子を失ったのにも何か意味がある。前々から考えていた通り、保護猫の里親になろう』と決意し、近隣で開催された譲渡会に足を運んでみることにしたんです」

「体中が強張っていて、目もまんまるで…可愛いけれど、とても怖がっていて可哀想だなと思ったのが第一印象です。『なついてくれるかな?』と思いつつも、『きっと大丈夫』と謎めいた確信があり、里親になろうと決めました」

「譲渡会では、鳴き声を聞かせてくれたあずきを引き取ることに決めました。でも、帰宅後に保護団体のブログを見て、茶とらんとあずきが寄り添い、支え合いながら生きてきたことを知ったんです。すぐさま保護団体へ電話をかけて、茶とらんも引き取ることにしました」
2匹は程よい距離感を保ちながら生活



「2匹がべったりしているところは見たことがありません。 茶とらんからケンカを仕掛けることが多いですが、あずきは気が強いので小さな体で応戦していて、毎日じゃれ合っていますね。
2匹の魅力は『すべて!』と言いたいところですが… どちらもツンデレで、デレを発動したときには思いっきり甘えてくれるところが魅力です。 布団に潜ってきたり、傍に来てふみふみゴロゴロしたり、ひざの上に乗ったりと、甘え上手ですね」

また、茶とらんくんは「ごはん」「ちゅ〜る」「うん」「ながし(旦那さんのあだ名)」と喋るのだそう。猫と暮らすのが初めだった飼い主さんは、「猫ってこんなに喋るの!?」と驚いているとも話していました。
2匹の姿から「生き急がなくていいよ」と教えられている

最後に「猫と暮らす魅力」について飼い主さんに尋ねてみると、このように語ってくれました。
「まず、視界に猫がいることが幸せです。ふわふわで可愛くて、生きているだけで尊いです。スリスリしたりゴロゴロしたりで『大好き!』のアピールをされると堪らなく癒されます。
また、どんなときでもマイペースに生きているのを見ると、『生き急がなくていいよ』と教えられているような気持ちになりますね」

UP DATE