1. トップ
  2. 猫が好き
  3. エンタメ
  4. あるある
  5. たくさんの熱い思いが集まった! 飼い主さんが「2021年に愛猫と叶えたい夢」

猫が好き

UP DATE

たくさんの熱い思いが集まった! 飼い主さんが「2021年に愛猫と叶えたい夢」

2020年も残すところあと僅かですね! みなさんは2021年をどのような年にしたいか…考えていますか?

約7割の飼い主さんが、愛猫と叶えたい夢がある!

ねこのきもちWEB MAGAZINE 「愛猫と叶えたいことに関するアンケートvol.01
ねこのきもちWEB MAGAZINE 「愛猫と叶えたいことに関するアンケートvol.01 364件の回答
今回ねこのきもちWEB MAGAZINEでは、飼い主さん364名に「2021年に愛猫と叶えたい夢はあるか」というアンケート調査を実施。その結果、飼い主さんの約7割が「ある」と回答しました。

そこで飼い主さんたちには、「愛猫とどのようなことを実現したいと思っているのか」について、くわしくお話を聞いてみることに。すると、たくさんの熱い思いが寄せられました!

愛猫と過ごす時間を楽しみたい

くつろぐスコティッシュフォールド
ねこのきもち投稿写真ギャラリー
  • 「テレワークができるようになって、1日中、一緒にいてみたい。1日の行動を知りたいから」

  • 「なかなかゆっくり一緒に過ごせないので、一緒に過ごせる日を増やしたいです」

  • 「日向ぼっこしながら、ハンモックで一緒にお昼寝。今年、長年の憧れだったハンモックを購入。そして、最近やってきた子猫。ハンモックでまったりお昼寝…想像しただけで、幸せ!ぜひ、実現させたいです」

  • 「猫が、我が家に来てから ゆっくりと一緒にいあげることができなかったので、来年からは退職したので、3匹の猫達とゆっくり遊んであげる時間を作りたいです」

もっと愛猫との距離を縮めたい

ぐっすり眠るマンチカン
ねこのきもち投稿写真ギャラリー
  • 「布団で添い寝してもらいたいです。足元で寝てはいますが、やっぱりお顔が近くにあって寝顔を見ていたいなぁと思うので」

  • 「普通にナデナデしたい。抱っこもしたい。非常にビビリな性格で、他の猫達は撫でたり抱っこも出来るのに。お腹が空いている時と眠い時以外は触らせてくれない」

  • 「まだお布団で一緒に寝てくれたことがないので、この冬はそんな日が来ないかなと思っています。理由は猫のゴロゴロいう音を聴きながら眠りにつきたいから」

  • 「抱っこ。病院の先生や看護師さんにはおとなしく抱っこされるが、私がしようとすると蹴られる」

  • 「多頭飼いをしています。膝に乗る子は乗りますが、乗らない子もいるので、みんな膝乗り猫にしたい!」

  • 「成猫の保護猫をお迎えしましたが、まだ抱っこは出来ないので、2021年には抱っこできるようになりたいです」

  • 「保護猫を迎えて2年。残念なことにまだまだ心を許してくれず、撫でることはできるし、ひざに乗せることも最近できるようになりましたが、抱き上げようと1センチでも持ち上げるとパニックになり逃げます。抱っこしても怖がられない関係になりたいです」

  • 「膝に乗ってゴロゴロして欲しい。家に来て3ヶ月。抱っこが苦手な子だけど、少しずつ距離が近づいて抱っこも短時間なら平気になってきたので、次の目標はお膝でゴロゴロしてもらえることです」

元気で健康に過ごしてほしい

見つめるラグドール
ねこのきもち投稿写真ギャラリー
  • 「特別なことはない。ただ何事もなく元気で一緒に過ごす事が希望であり、幸せに一年過ぎることが夢です」

  • 「ダイエット…食べるの大好きで太めな猫。自分を見ているようで…」

  • 「舐め壊した肌を治す。知覚過敏症になり舐め壊してしまった肌にフサフサの毛を生やすまで完治したいです」

  • 「猫も私もいろいろ病気になってしまったので、2021年は猫も私も元気でずーっと一緒にいたいです。特別なことは要らないので日々健康に一緒に過ごせますように♫」

  • 「ギネス記録くらいまで元気に生きて、一緒に寿命を全うしたい」

  • 「去年と今年と続けて老猫を亡くしたので、8歳と4歳の残りの2匹が元気に過ごしてくれる事です」

  • 「2021年も一緒に過ごす。FIPを宣告され一時期は余命宣告も受けたが、闘病を頑張り今だいぶ症状も落ち着いている。来年、再来年その先まで、長く一緒に居たい」

  • 「毎年のことながら、怪我、病気をせずに健康な1年を過ごすこと。仕事が定年を迎えるので、収入が減る分、尚更健康で過ごしたいもの」

  • 「これからも愛猫と家族みんなで仲良く元気で暮らしたい」

  • 「お散歩好きな愛猫と毎日元気にお散歩を続ける。自身の乳がんが見つかり、元気でいる事が当たり前ではないと身を持って知り、人間よりも寿命の短い猫をいつかは看取ると思っていたけど、必ず自分の方が長く生きると決まってる訳ではないと身に沁み、愛猫との1日1日を大切に生きたい」

  • 「リンパ腫と確定してから1年半近く経ち、右肩下がりに体重は減っておりますが、来年も一緒にいたいので、超元気とはいかずともちゃんと年を越して、来年も穏やかに過ごしてくれるのを望んでます」

新しい生活を楽しみたい! 将来新しいコを迎えたいという夢も

上目遣いをするキジトラ
ねこのきもち投稿写真ギャラリー
  • 「新しい仲間を家族に迎える!」

  • 「私が結婚をするので一緒に幸せになる」

  • 「将来犬も飼って仲良しな様子を見たい」

  • 「2021年は先住猫と最近お迎えした猫風邪治療中の保護猫の仔猫が、対面するの日が来る事が楽しみです!!」

  • 「今年はステイホームで家族が在宅しているのが、当たり前になってるが、来年からは同じようにならないかも知れないので気の合いそうな猫を迎えたい」

猫が楽しく過ごせる家で暮らしたい

キャットウォークでお座りする猫
ねこのきもち投稿写真ギャラリー
  • 「小さな平屋建てのお家にお引越しして猫たちには自由気ままに過ごしてもらうこと」

  • 「宝くじを当てて、猫達が思い切り遊べる家を建てたい」

  • 「キャットウォークや猫仕様に作られた家に一緒に住むこと。自分で作ると何かと制限があるので、最初から作ってある家に住んでみたい」

  • 「戸建てに住んで、猫部屋作って、楽しく過ごしたい」

  • 「『夢』ではないのですが、来年引っ越しする予定なので、猫たちと私たちが今よりもゆっくり暮らせる住まいが見つかるといいな、と思っています」

愛猫と旅行に行ってみたい

ダンボールに入るアメリカンショートヘア
ねこのきもち投稿写真ギャラリー
  • 「絶対無理だけど旅行に行ってみたい」

  • 「キャンピングカーを買って猫仕様にし、一緒に旅行に行く」

  • 「猫も泊まれるホテルに家族一緒に泊まること。甘えんぼの猫なので、1匹だけ残して…が出来ず、少しずつ外出や車も慣らせているので、いつか一緒に旅したい」

  • 「一緒に旅行をしてみたいです。頭数がいるので難しいとは思いますが、皆で出かけてみたいなぁと思いました」

  • 「わんこだけでなくにゃんこも泊まれるホテルがあるようなので、もう8歳になるしいつまで元気なのかわからないから一緒に旅行したい! 毎年わんこだけで旅行しているのでその時は動物病院のホテルに預けています」
眠るエキゾチックショートヘア
ねこのきもち投稿写真ギャラリー
素敵な夢がたくさん寄せられましたが、どれも「実現させてほしいな」と思ってしまうようなものばかり! みなさんは2021年に愛猫と叶えたい夢はありますか?

『ねこのきもちWEB MAGAZINEアンケート 愛猫と叶えたいことに関するアンケートvol.01』
※写真は「いぬ・ねこのきもちアプリ」で投稿されたものです。
※記事と写真に関連性はありませんので予めご了承ください。
文/雨宮カイ
CATEGORY   猫が好き

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「猫が好き」の新着記事

新着記事をもっと見る