1. トップ
  2. 猫が好き
  3. エンタメ
  4. かわいい
  5. やわらかな雰囲気が生活に寄り添う♪ 猫好き作家が手がける「猫モチーフ陶器」

猫が好き

UP DATE

やわらかな雰囲気が生活に寄り添う♪ 猫好き作家が手がける「猫モチーフ陶器」

猫好きさんなら、家に猫グッズを揃えたいという人も少なくないはず。そんな方に、やわらかなフォルムと色味の陶器はいかがでしょうか。
猫モチーフの陶磁器作品を多数手がけている峰村ゆかさん。峰村さんの作品は、猫のやわらかな雰囲気が伝わってくる作品ばかり。今回は、落ち着いた雰囲気で生活に馴染む陶磁器作品をご紹介します。

リングが猫の首輪に

峰村ゆかさんの猫モチーフ陶器作品
@minemura10
まずは、ゆるいシルエットが可愛い「猫のリングホルダー」。お顔のゆるさも、またたまらないですね。

指輪の置き場があることで、大切な指輪がなくなってしまうこともなくなりそう。お気に入りの指輪が、猫の首輪のようになるのもまた粋ですよね!

峰村ゆかさんの猫モチーフ陶器作品
@minemura10
猫が大好きだという峰村さんは、20年間一緒にいる愛猫からポーズなどのヒントを得て制作しているのだそう。猫を愛する峰村さんだからこそ、猫の魅力が伝わってくるのかもしれません。

まるで本物! くるっとまるまったオブジェ

峰村ゆかさんの猫モチーフ陶器作品
@minemura10
こちらは、「まるく寝ている猫の置物」。本物の猫がまるまって、すやすや寝ているかのようなリアルさです。やわらかな雰囲気で、見ているほうも癒されてしまうオブジェです。

峰村ゆかさんの猫モチーフ陶器作品
@minemura10
背中からのショットもまるで本物のよう! 気持ちよさそうに眠っているような猫ちゃんの姿に、思わず撫でてあげたくなってしまいますね。

峰村ゆかさんの猫モチーフ陶器作品
@minemura10
峰村さんによると、作品の完成までには素焼き、本焼成、上絵焼成と三度も焼成する必要があるそうで、「手間がかかる分、ひとつひとつに愛情が湧いてきます」と峰村さんは話します。

また、作品づくりのこだわりについて、次のように話します。


峰村さん:
「猫のやわらかなフォルムとお顔にこだわっています。特に目鼻は、細い筆で上絵具をのせていくのですが、優しい表情になるよう線を描いてはやり直し…納得がいくまで何度も繰り返します」



完成してみるとそれぞれの個性が出ていて、「このコはこんな性格かな?」と想像してみたりもするそうです。

食卓も一緒! 猫の箸置き

峰村ゆかさんの猫モチーフ陶器作品
@minemura10
「香箱座り猫の箸置き」は、猫が前足を折りたたんで座る様子がとてもよく再現されている箸置き。箸を置くのにちょうどよい背中のくぼみも、やわらかなフォルムや色味もとても可愛い作品です。

峰村ゆかさんの猫モチーフ陶器作品
@minemura10
こんなに勢揃いすると、また圧巻! お客様用にもたくさん揃えておきたくなりますね♪

峰村ゆかさんの猫モチーフ陶器作品
@minemura10
後ろ姿もキュートすぎます。くるんとまるまったしっぽも、また愛くるしいですね。峰村さんも自慢の後ろ姿なのだそうです。

峰村ゆかさんの猫モチーフ陶器作品
@minemura10
「今後はよりバリエーションを増やし、猫好きの方に喜んで頂ける作品を制作したい」と話す峰村さん。またどんな新しい猫ちゃんが誕生するのか楽しみですね!
見ているだけで癒されてしまうような峰村さんの陶器の作品は、猫好きさんにおすすめのものばかり。猫好きな方へのプレゼントにもぴったりです。

ぜひ、お気に入りのコを家にお迎えしてみてはいかがでしょうか?

参照/Instagram(@minemura10
文/Ayano Yamabuki
CATEGORY   猫が好き

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「猫が好き」の新着記事

新着記事をもっと見る