猫が好き
UP DATE
猫とダンボール…そのままでもいいけどアレンジ次第で最強猫グッズに! ステキなアイデアご紹介
猫に人気の素材、ダンボール。そのまま使うのはもちろん、アイデア次第でいろんな猫用グッズに変身できる可能性を秘めたスグレモノです。
そこで今回は、インスタグラムの投稿から、飼い主さんの力作ぞろいのダンボールで作る猫用グッズをご紹介します。
そこで今回は、インスタグラムの投稿から、飼い主さんの力作ぞろいのダンボールで作る猫用グッズをご紹介します。
ダンボールで作る「爪とぎ」
ダンボール製の猫用グッズといえば、「爪とぎ」が有名どころですよね。こちらは、@bell_mofu_yoru_tunaさんが作った手作りの爪とぎ。爪とぎとして使うのはもちろん、寝るのもよし、収納するもよしの1台3役だそうです!
気分はDJ!?クールなオシャレ爪とぎ
そのままインテリアにしてもオシャレなターンテーブル型爪とぎは、@moonmoon.0411さんへの手作りのいただきものだそう。細かい部分までしっかり作り込まれていて、職人技が光りますね! これで爪とぎすれば、気分はまるでDJ!?
ダンボールで作る「ベッド」
ダンボールを円形に貼り合わせれば、愛猫にジャストフィットの猫用ベッドに大変身! @kumi5656さんの愛猫ちゃんたちは、このピッタリ感がお気に入りだそうで、ワンサイズ上のベッドよりこちらのほうが人気で取り合いになるのだとか。
ダンボールベッドに手作りオットマン(足置き)をプラス
@sasasally_777さんは、猫用ダンボールベッドに手作りのダンボール製オットマン(足置き)をプラスして、ゴージャスなソファー風にアレンジ。猫のくつろぎ場所としてはもちろん、爪とぎとしても大活躍しそうですね。
ダンボールで作る「おもちゃ」
@shino.onihs.shinoさんは、ダンボールと割り箸で猫用の「もぐらたたき」おもちゃを手作り! 割り箸の取っ手を押すと、穴から“もぐら”が出てくる仕組みです。身近な素材だけで、こんなに楽しそうなおもちゃが作れるのも、DIYの醍醐味ですね!
初心者さんはキットを使っても
猫用もぐらたたきには組み立て式のキットも販売されているので、初心者さんはまずはこちらからチャレンジしても。@i_am_mamanekoさんは、愛猫ちゃんへのお誕生日プレゼントにこちらのおもちゃを手作りしたそう! 夢中になって遊んでいる様子が伝わってきますね♪
ダンボールで作る「迷路」
@tamki_konokoさんは、愛猫のためにダンボールで迷路を手作り。いろんな抜け道やしかけがあって、なんだかとてもワクワクしますね! @tamki_konokoさんの愛猫ちゃんたちも、楽しそうに遊んでくれたそうです♪
アイデア次第で、あらゆる猫用グッズが作れるダンボール。ぜひみなさんも、おうち時間でダンボールを使った猫用グッズ作りに挑戦してみてはいかがでしょうか。
参照/Instagram
文/terasato
文/terasato
★Instagram、Twitterで「#いぬのきもち#ねこのきもち」でご投稿いただいた素敵な写真・動画を紹介しています。
CATEGORY 猫が好き
UP DATE