Q&A飼い方
UP DATE
動物病院に連れて行った後に家に戻ると、同居の猫と威嚇し合ってしまい困っています。
動物病院に連れて行った後に家に戻ると、同居の猫と威嚇し合ってしまい困っています。
動物病院に行った猫は緊張から警戒心が高まるので、通常よりも怒りやすくなります。
また、同居の猫は動物病院のにおいなど慣れないにおいを付けて戻ってきた猫に対しては警戒心を持ちやすく、お互いの警戒心が高まりすぎて威嚇し合う状態になることも少なくありません。
帰宅したらすぐに2匹を会わせることはしないで、動物病院に行っていた猫を静かな部屋でしばらく休ませてあげましょう。数時間たったくらいから、休ませていた部屋の扉を開けるなどして猫同士が自由に行き来できる状況にだけしておき、あとは2匹の自由にさせて様子を見るようにしましょう。
人間が抱っこして2匹の猫を無理に近づけたり、威嚇している2匹を叱ったりするのは、かえって警戒心が高まってますます威嚇しやすくなるのであまりすすめません。
時間をかけて、慣らしてあげましょう。
また、同居の猫は動物病院のにおいなど慣れないにおいを付けて戻ってきた猫に対しては警戒心を持ちやすく、お互いの警戒心が高まりすぎて威嚇し合う状態になることも少なくありません。
帰宅したらすぐに2匹を会わせることはしないで、動物病院に行っていた猫を静かな部屋でしばらく休ませてあげましょう。数時間たったくらいから、休ませていた部屋の扉を開けるなどして猫同士が自由に行き来できる状況にだけしておき、あとは2匹の自由にさせて様子を見るようにしましょう。
人間が抱っこして2匹の猫を無理に近づけたり、威嚇している2匹を叱ったりするのは、かえって警戒心が高まってますます威嚇しやすくなるのであまりすすめません。
時間をかけて、慣らしてあげましょう。
エジプシャンマウ|♀|2歳6カ月
監修/ねこのきもち相談室 担当獣医師
CATEGORY Q&A飼い方
UP DATE