Q&A飼い方
UP DATE
粘着剤を全身にひっつけて帰ってきました。
粘着剤を全身にひっつけて帰ってきました。
粘着剤はどういうものでしょうか? このようなケースで外から全身に粘着剤をつけて帰ってきたような場合の多くは、ネズミ捕りの粘着シートにひっかかってしまい、毛に粘着剤がからみついてしまうケースです。もし、これがネズミ捕りの粘着シートであった場合、粘着剤には毒性はないようですので、ご安心ください。
粘着剤のとり方としては、小麦粉を毛にまぶし、それをそっと取り除きます。その後、食用油をつけて、乾いた布で丁寧に拭いて取り除きます。できるようでしたらシャンプーをしていただくといいでしょう。油をつけるときは、猫は油が好きで、たくさんの油を舐めてしまうと下痢をしてしまうので、たくさんの油を舐めないように注意してくださいね。
家で、からまった毛をカットされる方がいますが、猫は皮膚が人よりのびて、うすいので、皮膚を一緒に切ってしまうことがありますから、カットが必要であれば、専門家に任せるようにしましょう。
粘着剤のとり方としては、小麦粉を毛にまぶし、それをそっと取り除きます。その後、食用油をつけて、乾いた布で丁寧に拭いて取り除きます。できるようでしたらシャンプーをしていただくといいでしょう。油をつけるときは、猫は油が好きで、たくさんの油を舐めてしまうと下痢をしてしまうので、たくさんの油を舐めないように注意してくださいね。
家で、からまった毛をカットされる方がいますが、猫は皮膚が人よりのびて、うすいので、皮膚を一緒に切ってしまうことがありますから、カットが必要であれば、専門家に任せるようにしましょう。
ミックス|…|…
監修/ねこのきもち相談室 担当獣医師
CATEGORY Q&A飼い方
UP DATE