獣医師 右京動物病院SAGANO院長 麻布大学卒業 奈良動物二次診療クリニック第6期研修修了●資格:獣医師/宅地建物取引士●所属:京都市獣医師会/日本動物病院協会/日本獣医画像診断学会/日本獣医がん学会/日本獣医腎泌尿器学会
猫にも、歯磨きは必要なのでしょうか? 柔らかい食事が多い家猫は、歯石がたまりやすく、歯周病になりやすいといわれています。愛猫の口腔内衛生を保つためにも、歯磨きの必要性と歯の磨き方、頻度、そのほかのデンタルケア用品を紹介します。
猫と一緒に暮らす中で知っておきたい基本の飼い方を専門家がわかりやすく解説
明日誰かに話したくなる猫にまつわる”あれこれ”ネタはこちら
猫本来が持っている習性や、しぐさの意味など、画像と一緒に解説
猫好きにはたまらないかわいい猫大集合。猫飼いさんあるあるも
ブログやインスタで話題の人気猫のエッセイが読めるのはねこのきもちWEB MAGAZINEだけ!
ねこのきもちWEB MAGAZINE発!猫だらけの4コマ&エッセイ漫画
Pick Up!
人気キーワード 一覧
人気記事ランキング
猫が人を噛むときは、どのような理由があるのでしょうか。今回は、猫が人を噛む理由や噛まれやすい人の特徴などについて、ねこのきもち獣医師相談室の原駿太朗先生にお話を伺いました。噛まれたときの対処法も教えていただいたので、あわせて参考にしてみてくださいね。猫が人を噛む理由rai/gettyimages――猫が人を噛む理由について、詳しく教えてください。原先生: 「猫が人を噛むときは、いくつかの理由が考えられます。たとえば、遊びや食事などを要求している、痛みや体調不良で触られたくない、恐怖心から自己防衛するため
愛猫が飼い主さんの体に頭をぶつけ、「頭突き」のようなしぐさをすることはありませんか? こうした猫の頭突きにはどのような気持ちが隠されているのでしょうか。今回は、ねこのきもち獣医師相談室の白山さとこ先生に、猫が頭突きをする理由などについて詳しく伺いました。猫が頭突きをしてくるのはなぜ?ねこのきもち投稿写真ギャラリー――猫が飼い主さんに頭突きをする理由を教えてください。白山先生: 「猫が頭突きをするのは、甘えたい気持ちやかまってほしい気持ちを表現するため。また、あいさつの意味を込めて頭突きをすることもあるよ
同じお世話をしているのに、猫から好かれる人と好かれない人がいますよね。猫から好まれやすいタイプの人には、どんな特徴があるのでしょうか? ねこのきもち獣医師相談室の白山さとこ先生に、猫が甘えたくなる人の特徴を教えていただきました。猫が甘えたくなる人の特徴ねこのきもち投稿写真ギャラリー――どういう人が猫から好かれますか? 猫が甘えたくなる人の特徴を教えてください。白山先生: 「どちらかというともの静かで、動きがゆっくりしていて、大きな声で話さない人が猫から甘えられやすい傾向があります。また、かまいすぎず、適
“白猫”だと思っていたのに……子猫時代の虎白ちゃん 青い瞳や白くフワフワの被毛がかわいらしい@GAIN421写真は「青い瞳の色白なコでしたが、シマシマのトラ模様が素敵なレディになりました」というコメントとともにX(旧Twitter)に投稿された1枚。写っているのは、@GAIN421さんの愛猫・虎白(こはく)ちゃんです。飼い主さん: 「生後1カ月ほどで虎白をお迎えしたのですが、そのときは顔としっぽ以外はほぼ白い猫で、このまま“白猫”として成長するものと思っていました。しかし、虎白は月日が経つにつれ、白かっ
愛猫がいきなり“コテン”と倒れることはありませんか? ちょっと不思議なこの行動には、いったいどのような理由があるのでしょうか。今回は、ねこのきもち獣医師相談室の原駿太朗先生に、猫がいきなり“コテン”と倒れる理由などについて、詳しくお話を伺いました。猫がいきなり“コテン”と倒れる理由とはねこのきもち投稿写真ギャラリー――猫がいきなり“コテン”と倒れることがありますが、この行動にはどのような理由があるのでしょうか?原先生: 「一般に、動物が地面から足を離してゴロンと横になったり、“急所”であるおなかを見せた