猫が好き
UP DATE
おなかが空いて自動給餌器の中を覗き込む猫→その後に見せた「賢すぎる行動」に笑っちゃう!

おなかが空いたときに見せるういろちゃんの行動に、思わずキュンとしてしまうんです。
自動給餌器の中を覗き込んじゃう!

真剣に覗き込む姿が可愛いですね。
ほじくっちゃう!

「絶対に出してやるんだ!」という、ういろちゃんの執念のようなものも感じます。
頑張ったけれど…
ここから餌が出てくることを知ってるネッコ🐈 お腹がすくと覗き込んでほじくっています🤣#スコティッシュフォールド#猫#給餌器 pic.twitter.com/0at1gv65an
— ういろ★スコティッシュフォールド (@uiro1122) August 19, 2021
ういろちゃんについて、飼い主さんに話を聞いた
実際に使っていくなかで、ういろちゃんは「自動給餌器からごはんが出てくる」ということを覚え、次第にあのような行動を見せるようになったといいます。
「ういちゃんはおなかが空くと、『この中にごはんがあるはず!』と自動給餌器の中を覗くようになって。前足を突っ込みながらごはんを探す姿には、思わず家族で笑ってしまいました(笑)
ごはんを食べることが大好きなコで、食いしん坊さんなのはわかっていましたが、『そこまでするの〜?』と、きゅ~んとしてしまいましたね(笑)」
「賢いな」と思う行動はほかにも


飼い主さん:
「ごはん絡みですが、ういちゃんは朝おなかが空くと、私が起きないか様子を見にきます。
でも、私が寝ているとわかるとベッドの足元でずっと待っているんです。目覚まし時計が鳴ると私が起きるとわかっているので、目覚まし音が鳴るまでずっとです。
『ういちゃん賢いな〜ありがとう!』といつも思いますね」

飼い主さん:
「猫はいつも静かにそばにいてくれます。つかず離れずで、追いかけると逃げますが、見えなくなると『にゃおん』と私たちを探しにきます(笑) そしてまたそっと近くにきて…その絶妙な距離感が私は好きです。
また、今までの自分たちの生活をあまり崩さず、癒しを最大限もらいながら一緒にいられるのが、猫と暮らす魅力だと思います」
日常の様子はTwitterで♪

取材・文/雨宮カイ
UP DATE