1. トップ
  2. 猫が好き
  3. 雑学・豆知識
  4. 保護猫
  5. なぜか“アルパカ”と化してしまった猫 シュールすぎる姿に「マジでそっくり」「まねっこお上手」

猫が好き

UP DATE

なぜか“アルパカ”と化してしまった猫 シュールすぎる姿に「マジでそっくり」「まねっこお上手」

アルパカのオットマンの上にいるのはアルパカ…じゃない!?
アルパカのオットマンと合体した忍者くん
アルパカのオットマンと合体! 意識して真似してる…?
@chipangee
Twitterユーザー@chipangeeさんの愛猫・忍者くんは、飼い主さんが買ってきたアルパカのオットマンを独り占め。香箱座りをする忍者くんの首のあたりが、どことなくアルパカそっくりの雰囲気を醸し出しています。

飼い主さんが「思わず写真を撮らずにはいられませんでした」というこの写真には、Twitterユーザーさんから「ほんとに真似になってるね! 面白可愛い」「まねっこお上手ですよ」「一体感ありますよ」「マジでそっくり」といったコメントが相次いでいます。

アルパカのオットマンがお気に入り?

アルパカのオットマンの上で凛々しい表情をする忍者くん
飼い主さんが選ぶベストショットその1。アルパカの上で凛々しい表情をする忍者くん。「ここは譲らんぞ」と言わんばかりの迫力たっぷりのイケメンショットです♪
@chipangee
飼い主さんに話を聞くと、アルパカのオットマンを購入してから2〜3日目で、早くも忍者くんの「占領」が始まったのだとか。足を乗せる部分がちょうど体にフィットしたんですね!

アルパカに乗った姿を初めて目撃したとき、飼い主さんはどう思ったのでしょうか。
@chipangeeさん:
「アルパカの真似をしているのを見たときは、なんとも言えないシュールな雰囲気でいながら、ご満悦な様子に癒されました」
たしかに、シンクロ率100%の“アルパカ猫”を発見したら、思わず胸キュンしちゃいそうです。

飼い主さんのツイートによれば「私が足乗せてると『オレのアルパカ…』みたいなちょっとさみしそうな顔する」とのこと。忍者くんにとってこのアルパカは、“自分の所有物”だと思っているのかもしれませんね。

忍者くんは甘えん坊で、誰かのそばにいたい性格

兄猫の俳句くん(写真左)、忍者くん(写真右)
飼い主さんが選ぶベストショットその2。兄弟猫の俳句くん(写真左)、忍者くん(写真右)
@chipangee
飼い主さんご家族とシアトル近郊に住んでいる忍者くんは、現在7才。その出会いとともに、忍者くんの魅力についても聞きました。
@chipangeeさん:
「忍者は我が家の4匹いる猫の1匹で、兄弟猫の俳句と一緒にシェルターを通じて我が家の一員になりました。裏庭にくるリスや小鳥を眺めるのが大好きで、よく窓辺で観察をしています。

忍者の性格はとっても甘えん坊で、いつも誰かのそばにいたいタイプ。寝るときも私にピッタリとくっついて寝ているので、寝返りが打てなくて困ることも(笑) びっくりしたときにまんまるお目々になるのが魅力ですね」
いつも一緒にいる俳句くん、忍者くん
@chipangee
“モノマネ”が得意で、甘えん坊で、イケメンの忍者くん。はたして忍者くんのアルパカブームはいつまで続くのか、モノマネの完成度はさらに上がっていくのか…。

お茶目な姿で、これからも飼い主さんを癒してくれるに違いないですね!
写真提供・取材協力/Twitter(@chipangeeさん
※この記事は投稿者さまにご了承をいただいたうえで制作しています。
取材・文/二宮ねこむ
CATEGORY   猫が好き

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「猫が好き」の新着記事

新着記事をもっと見る