猫が好き
UP DATE
「犬化」が止まらない子猫 おもちゃを飼い主に届ける必死な姿に「かわいいが迫ってくる」

この日、つくしちゃんと飼い主さんは部屋で遊んでいたのですが、途中で飼い主さんがロフトから「おもちゃのお肉」を下に落としてしまったのだとか。すると、つくしちゃんは急いで下に降りてお肉を拾いに行き…
飼い主さんにお届けする姿が犬みたい!?


きっと、つくしちゃんは飼い主さんと一緒に遊ぶのが大好きなのでしょうね。愛らしい行動にキュンとしてしまいます♪
犬化エピソードはほかにも

飼い主さん:
「つくしちゃんはいつも寝る寸前まで遊んでいます。朝方も、おもちゃを私の体の上や顔の横に置いて、起きるまでずっと待っていますね(笑)」
39日目
— 猫おばさん (@Neko2Obasan) January 24, 2022
遊んでて落としたお肉🍖を持ってきてくれたつくしちゃん🐾
生後2ヶ月半、犬化が進んでます🐶 #猫 pic.twitter.com/g1gTXvDLuC
つくしちゃんは遊ぶのが大好き!
さっきまで外の鳥を見ていたかと思えばテレビに反応したり、最近では時計の秒針にまで反応しているといいます。

「つくしちゃんはひとり遊びも得意で、ボール転がしをよくしています。全力で遊んでいるかと思えば、電池が切れたかのように急にコトっと寝ていたり。起きている間はちょっとでも動くものに反応するのに、寝ている間は触ってもまったく反応せず爆睡しています。
ちょっとビビりなところもありますが、かなり単純でわかりやすい性格ですね(笑)」
つくしちゃんは保護猫だった


「私は猫と暮らしたくて、ペット可の物件に引っ越していました。保護猫を家族に迎えることを考えていましたが、里親募集サイトでは単身者であるためNGなところもあったりと、なかなかいいご縁がなかったんです。
保護主さんは、つくしちゃんを保護した当日に病院に連れて行ってくださり、猫キャリーにふかふかのお包みと猫のごはんまで入れてくれて、つくしちゃんを譲渡してくださいました。保護主さんがいなかったらつくしちゃんには出会えていないので、本当に感謝しています」
帰宅したときや朝起きたときなど、つくしちゃんは飼い主さんに鼻を近づけて挨拶をしてくれるのだそう。コロナ禍で大変な時期が続いているけれど、かわいいつくしちゃんのおかげで毎日癒されているそうです。
これからもつくしちゃんと楽しい日々を過ごしていってほしいですね♪
UP DATE