猫が好き
UP DATE
思わず出てしまう喜びの声♪~本日もねこ晴れなりvol.143~
実は猫も嬉しいときに、喜びの声が出てしまうことがあるんです(・∀・)
その喜びの声も、猫それぞれに違いまして・・・・
うにがついつい喜びの声を発してしまっていたのは、やはり美味しい物を出してもらうとき。
ウェットフードの缶詰や、猫おやつの袋を手に持っただけで、それはもう狂喜乱舞でありました。
何という食いしん坊猫でしょうか(;^∀^A
きっと“人間語”をしゃべって、喜びを表現しようとしてたんだろうなぁ、うにさんは(^m^〃)
てんちゃんが喜びの声を発してしまうのは、一番好きな猫おやつを食べるときと、遊びのお誘いを受けたとき。
てんちゃんもまた、おもちゃを手に持っただけで、嬉しくて声が出ちゃうのです(*^-^*)
そんなてんちゃんの喜びの声は『めぇ~~~ん!!』
『み』と『め』の間とでもいいましょうか、猫らしく『ニャー』と鳴かないてんちゃんは、子羊のような声で鳴くんですねぇ(;^∀^A
でもその“子羊めぇ~ん!”が出たときは、あぁてんちゃん嬉しいんだな♪と、こちらも嬉しくなってしまうのでした( ̄∀ ̄)
『ブラシしようか?』と言われただけで、嬉しくて嬉しくて鳴いちゃうもーちゃんなのです。
その喜びの声はですね・・・・・実にカワイイ!!o(≧ω≦)o
『ニャッ♪ニャッ♪』と、まるで子猫のようなかわいらしい喜びの声を出すのですよ、もーちゃんは!(人*´∀`)
15歳のおじいちゃん猫ですが、声はかわいい子猫ちゃん・・・・
このギャップがまたねぇ、『萌え』なのですよ:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
うにまむさん
猫ライフを満喫中♪ 猫たちの絶妙な表情をとらえた写真と軽快な語り口で綴る、ブログ「うにの秘密基地」が大人気。
うに
元気いっぱい天真爛漫。まんまる黒目がちの目と、もふもふボディがチャームポイント。現在は天使となってうにまむ家を見守る永遠の王子様。
2005年4月19日—2016年1月27日
ももじろう
通称もーちゃん。うにまむ家最年長の、ブラッシング大好き、パワフルおじいちゃん。大きなボディーと相反する、ソプラノボイスが魅力です。
2002年9月10日生まれ(推定)
てんてん
通称てんちゃん。うにまむ家初の小ぶりな女のコは、生まれながらのアイドル気質! 今日もみんなを虜にすべく『カワイイ』を惜しみなく振りまいております。
2013年8月1日生まれ(推定)
UP DATE