1. トップ
  2. 猫が好き
  3. エンタメ
  4. 猫飼い
  5. 後悔しないために。愛猫の終活について今から考えてみませんか?

猫が好き

UP DATE

後悔しないために。愛猫の終活について今から考えてみませんか?

愛猫といっしょに過ごす時間を増やしてみる

愛猫の命が残り少ないとわかったら、まずは過ごす時間を増やしてみましょう。二度と同じ時間を過ごすことはできませんので、後悔をしないようにできる限りいっしょにいてあげてください。そして、目一杯スキンシップをして、これまで以上に愛情を伝えてあげてください。他に家族がいる場合は、愛猫が寂しくないように、常に一人は家にいる状態を作ってあげるのも良いでしょう。

末期にできる選択肢を考えておく

愛猫が病気になった時に苦しい治療や闘病はつきもの。そんな時には、飼い主としてどのような判断をとるのが良いのでしょうか。治療を続ける、治療を中止して自然に任せる、苦しそうな状況から解放させてあげるために安楽死の道をとるなどさまざまな選択肢があります。ここで大切なのは、いずれかが正解という価値観を忘れること。飼い主が愛猫のことを想って判断を下したのであれば、それが正解だったのだと思うようにしてください。

①治療を続ける

費用はかかりますが、抗がん剤治療などすべての治療を行う選択肢です。愛猫が亡くなったあとも、「やれることはすべてやってあげた」と思えるでしょう。

②治療を中止する

無理な治療はせずに自然な形で最期を迎えてもらう方法です。治療を受けている愛猫の、辛そうな姿を見ずに見届けることができます。

③安楽死にしてもらう

心理的な抵抗があるかもしれませんが、愛猫を苦しい闘病生活から解放してあげるのも、選択肢の一つ。治療を続ける続けないにかかわらず、辛そうな病気の猫を見るのは心苦しいので、楽にしてあげるという考え方です。

死に目との立ち会い

飼い主としては、愛猫の死に目に立ち会いたい、最期を看取ってあげたい、という気持ちがあると思います。しかし、都合がつかずに死に目に会えなかったり、家に誰もいないときに最期を迎えてしまうかもしれません。だからと言って、自分を責めるのはやめてくださいね。火葬までの1~2日間は、一緒にいることができます。その間、十分にお別れのあいさつをしてあげましょう。
出典/「ねこのきもち」16年2月号『愛猫のための終活と、ペットロス』
文/kuroko
※写真はスマホアプリ「まいにちのいぬ・ねこのきもち」で投稿されたものです。
※記事と写真に関連性はありませんので予めご了承ください。
CATEGORY   猫が好き

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「猫が好き」の新着記事

新着記事をもっと見る