1. トップ
  2. 猫が好き
  3. エンタメ
  4. インスタグラム
  5. コンビニの駐車場でガリガリに痩せた子猫を保護 突然の出会いからもうすぐ2カ月、すっかり家族の中心に

猫が好き

UP DATE

コンビニの駐車場でガリガリに痩せた子猫を保護 突然の出会いからもうすぐ2カ月、すっかり家族の中心に

「いつか保護猫を家族に迎えたい」——そう思っていたときに、突然出会いの瞬間が訪れることも。
カゴの中に入るもくくん
@acco.moku_kumo
Instagramユーザーの@acco.moku_kumoさんご家族は、子猫の「もく」くん(取材当時、生後推定3カ月)を保護しました。もくくんと出会い、突然猫との暮らしがスタートしたのだそうです。

コンビニの駐車場に、ガリガリに痩せた子猫が

保護当時のもくくん
保護当時のもくくん
@acco.moku_kumo
「子どもたちがもう少し大きくなったら、保護猫を迎えたいと思っていた」と話す飼い主さん。日頃から、Instagramで保護猫活動をしている方たちの様子を見ていたのだそうです。

猫と暮らすのはもう少し先のことだと思っていた飼い主さんでしたが、2022年5月末に、子猫のもくくんと出会ったといいます。
飼い主さん:
「この日は子どもたちの運動会で、私たち夫婦は昼過ぎに帰宅しました。あまりの暑さに、主人が『炭酸が飲みたい』と近所のコンビニに行ったのですが、そこで子猫を見つけたそうです。

主人から『コンビニの駐車場の裏に子猫がいる』と聞いて、私は何も持たずに現場に向かいました
眠るもくくん
保護2日目のもくくん
@acco.moku_kumo
近くに母猫やきょうだい猫はおらず、子猫はひとりぼっちでした。小さな体で、よたよたと歩いていたといいます。

子猫はご夫婦の存在に気づくと、室外機の下に隠れてしまい、警戒した様子を見せていたのだとか。ご夫婦はコンビニで「ちゅ〜る」を買って、子猫に与えてみることにしたそうです。
保護3日目のもくくん
保護3日目のもくくん
@acco.moku_kumo
飼い主さん:
「主人がちゅ〜るをあげているうちに、私は一旦自宅に戻ることに。段ボールと洗濯ネットを準備して、再びコンビニに向かったのですが、着いたときには子猫はすでに主人に大人しく抱っこされていました。

主人は子猫を抱っこしながら、『このコ、ガリガリだわ』と呟いていて。保護する以外の選択肢はありませんでした」
ご主人に抱っこされている子猫を見て、飼い主さんは「もく」という名前がふっと浮かんだのだそう。子猫にもくと名づけ、家族に迎えることになったのでした。

保護してから、もくくんが過酷な環境で暮らしていたことを知った

見つめるもくくん
保護4日目のもくくん
@acco.moku_kumo
もくくんを保護してすぐ、ご夫婦は動物病院へ向かいました。先生にもくくんを診てもらうと、生後1カ月ちょっとだということが判明。体重は395gしかなく、あばらも触れるほどガリガリに痩せていたそうです。

翌日にウンチの検査のため、再び動物病院を訪れたときに、飼い主さんはもくくんが過酷な環境で暮らしていたことを知ることになります。
安心して眠るもくくん
@acco.moku_kumo
飼い主さん:
「もくのウンチは木屑と石ころばかりで、検便ができませんでした。私たちと出会うまで、もくは大変な思いをしながら生きていたことを知ったんです」
飼い主さんはこのとき、「もくを幸せにする」と、改めて心に決めたのでした。

もくくんの成長を、家族みんなで見守っている

活発になってきたもくくん
保護5日目。ごはんをしっかり食べて、少しずつ活発になってきたもくくん。
@acco.moku_kumo
もくくんの保護はあまりに突然のことで、猫と暮らす準備を何もしていなかった飼い主さんご家族。保護してから数日は病院へ連れて行ったり、猫グッズを用意したりと、慌ただしい日々を過ごしていたのだとか。

大変なこともあったけれど、順調に体重が増えて活発に遊ぶもくくんを見て、日々喜びを感じていたそうです。
娘さんともくくん
保護9日目のもくくん
@acco.moku_kumo
また、飼い主さんご夫婦のお子さんたちも、もくくんのことを大歓迎していたようです。
飼い主さん:
「もともと動物が大好きな主人に似て、子どもたちも動物が大好きです。もくの保護当時、『運動会を頑張って帰ったら家に猫がいる』というサプライズのようだったと思います。

子どもたちは、毎日学校から帰ると『もくちゃーん、ただいまー♡』と言ってひと遊びしてから、宿題をしていますね」
息子さんともくくん
保護12日目のもくくん
@acco.moku_kumo
お子さんたちともくくんの関係について、「きょうだいであり、友達のような関係」だと話す飼い主さん。毎日“3人”で仲良く遊んでいたりと、微笑ましい光景が見られるそうです。

家族になってくれた、もくくんへの思い

気持ちよさそうに眠るもくくん
保護26日目のもくくん。ご主人のマッサージで、ヘソ天でぐっすり♪
@acco.moku_kumo
人が大好きなもくくん。いつもゴロゴロとのどを鳴らしながら、ご家族の足元を歩いてまわったり、ご家族の横で寝たりしているのだとか。
見つめるもくくん
保護38日目のもくくん
@acco.moku_kumo
また、もくくんの行動範囲は日々どんどん広がっているそうで、少し高いところにもジャンプして登れるようになったのだとか。もくくんの見た目の成長はもちろんのこと、ご家族は日常のさまざまな場面で、もくくんの成長を感じているそうです。
見つめるもくくん
保護47日目のもくくん
@acco.moku_kumo
もくくんとの突然の出会いから、1カ月と少しが経過します。もくくんとの出会いを振り返り、今どのようなことを思うのか——飼い主さんは、もくくんへの思いをこのように話していました。
飼い主さん:
「家族になったばかりですが、もくはいつも家族の中心にいて、もう我が家にはなくてはならない存在です。

私たち家族も、もくにとってなくてはならない存在でいられるようになりたいなと思っています。これからも、もくと一緒に毎日楽しく過ごしていきたいです」
写真提供・取材協力/Instagram(@acco.moku_kumoさん)
※この記事は投稿者さまにご了承をいただいたうえで制作しています。
取材・文/雨宮カイ
CATEGORY   猫が好き

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「猫が好き」の新着記事

新着記事をもっと見る