猫が好き
UP DATE
「謎の毛玉生命体」「木彫りのクマ」 飼い主の背後で、なぜか“戦う気満々のポーズ”をする子猫が大反響!
ふと、愛猫のことを見たら…。

今回紹介するのは、Instagramユーザー@ten___babyさんの投稿。ある日、ベッドに腰掛けていた飼い主さんが、ふと振り返ってみると…背後で愛猫・てんちゃん(取材当時、生後7カ月)が背中を丸め、毛をブワッと逆立てていたのだそう!
愛猫家の間で「やんのかポーズ」などと呼ばれるポーズをしていた、てんちゃん。毛が黒いせいか、てんちゃんがやんのかポーズをしていると、まるで子熊のよう…?
Instagramユーザーからは、「かわいすぎる」「謎の毛玉生命体」「こぐまー」「これは木彫りのクマです」など、たくさんの反響のコメントが寄せられていました。
愛猫家の間で「やんのかポーズ」などと呼ばれるポーズをしていた、てんちゃん。毛が黒いせいか、てんちゃんがやんのかポーズをしていると、まるで子熊のよう…?
Instagramユーザーからは、「かわいすぎる」「謎の毛玉生命体」「こぐまー」「これは木彫りのクマです」など、たくさんの反響のコメントが寄せられていました。
てんちゃんについて、飼い主さんに話を聞いた!
飼い主さんにお話を伺ったところ、てんちゃんはよく「やんのかポーズ」をしているといいます。
飼い主さん:
「あの日、てんはしばらくやんのかポーズをしていたので、シャッターチャンスでした!(笑)
てんはよく背中を丸めて見えない何かと戦っているので、見慣れた光景ではあるのですが、私の後ろであれをやっていたと思うと、可愛くて仕方なかったです。怒っているのか遊びなのか不明ですが、愛嬌いっぱいで愛おしいですね」
「あの日、てんはしばらくやんのかポーズをしていたので、シャッターチャンスでした!(笑)
てんはよく背中を丸めて見えない何かと戦っているので、見慣れた光景ではあるのですが、私の後ろであれをやっていたと思うと、可愛くて仕方なかったです。怒っているのか遊びなのか不明ですが、愛嬌いっぱいで愛おしいですね」
ほかにも、てんちゃんの行動で笑ってしまうことが!

愛らしい姿を見せていた、てんちゃん。飼い主さんによると、「てんちゃんの行動で思わず笑ってしまった」ということが、ほかにもまだあるそうです。
飼い主さん:
「てんはよく、自動給水器で水遊びをしています。頭や前足、しっぽがビショビショになるまで遊んでいるみたいです」
「てんはよく、自動給水器で水遊びをしています。頭や前足、しっぽがビショビショになるまで遊んでいるみたいです」

飼い主さん:
「私が帰宅すると、てんは『にゃーっ』と大きい声で鳴きながら玄関にやってくるのですが、いつも頭がビショビショでモヒカンちっくになっていて…(笑) 『あー。さっきまで一生懸命、水遊びしていたんだなぁ』と、毎日クスッとしています」
「私が帰宅すると、てんは『にゃーっ』と大きい声で鳴きながら玄関にやってくるのですが、いつも頭がビショビショでモヒカンちっくになっていて…(笑) 『あー。さっきまで一生懸命、水遊びしていたんだなぁ』と、毎日クスッとしています」
てんちゃんは、かなりのお転婆娘!
先程のエピソードからもわかるように、性格は「とにかくお転婆」だというてんちゃん。毎日見えない何かと忙しく戦っていたり、水遊びでビショビショになっていたりするそう。
飼い主さんはほかにも、走り回ってキャットタワーから転げ落ちて着地に失敗しているてんちゃんの姿を、何度も目撃しているといいます(笑)
飼い主さんはほかにも、走り回ってキャットタワーから転げ落ちて着地に失敗しているてんちゃんの姿を、何度も目撃しているといいます(笑)

そんなてんちゃんの魅力を聞くと、飼い主さんは「鳴き声」だと話していました。
飼い主さん:
「てんは、鳩のような『クルルルっ』というような鳴き声をよくしています。独り言や何か要求があるときも、『クルルルっ』と鳴いていて。可愛らしい鳴き声は、てんの魅力のひとつかなと思います」
「てんは、鳩のような『クルルルっ』というような鳴き声をよくしています。独り言や何か要求があるときも、『クルルルっ』と鳴いていて。可愛らしい鳴き声は、てんの魅力のひとつかなと思います」
てんちゃんへの思いとは

てんちゃんを家族に迎えて、生活スタイルがガラリと変わり、てんちゃん中心の人生になったと話す飼い主さん。「てんは私の人生を豊かにしてくれている」と感じているそうです。

てんちゃんのおかげで毎日癒され、充実した毎日を過ごしている飼い主さん。てんちゃんへの思いを聞くと、このように話してくれました。
飼い主さん:
「仕事や外の世界で疲れて帰ってきても、てんを見るだけで癒されて、すべてどうでもよくなります。てんは、猫特有の気まぐれやツンデレさがあって、程よい距離感を保ちながら暮らしています。お互いに、いい関係を築けているのではないかなと思います。できる限り長生きしてくれたら嬉しいですね」
「仕事や外の世界で疲れて帰ってきても、てんを見るだけで癒されて、すべてどうでもよくなります。てんは、猫特有の気まぐれやツンデレさがあって、程よい距離感を保ちながら暮らしています。お互いに、いい関係を築けているのではないかなと思います。できる限り長生きしてくれたら嬉しいですね」
CATEGORY 猫が好き
UP DATE