猫が好き
UP DATE
「どう頑張っても入らんと思うの」 自分より小さいダンボール箱に入りたい猫、試行錯誤の結果が笑える

飼い主さんが言うように、虎珀くんの体と箱のサイズ感的に無理があるような…。今の状態は、箱の中に入るというよりは「上に乗っかっている」という感じですよね(笑)
でも、虎珀くんは箱の中に入った気になっているのでしょうか。ちょっぴり“ドヤ顔”気味になっているところが可愛い!
当時の様子について、飼い主さんに話を聞いた

振り返ってみると、「どうやって箱の中に入ろうか」と試行錯誤している虎珀くんの姿が目に入ったそうです。

「ダンボール箱が浅くて虎珀よりも小さかったので、『いやいや、これは無理でしょう』と思いながら見守っていました(笑)」
虎珀くんは大の箱好き
そのため、飼い主さんの家には虎珀くんが入る用のダンボール箱が常時2~3個置かれている状態なのだそうです。

「新しいもののほうが好きなので、新しい箱がきたら毎回入れ替えています。虎珀はどうやら『インターホンが鳴る=ダンボール箱が届く』と思っているらしく、インターホンが鳴った瞬間に自分の荷物かのように確認しに飛んでいきますね(笑)」
虎珀くんってどんなコ?
そんな虎珀くんは、穏やかな性格で「ぽけ〜っ」としていることが多いようで、飼い主さんは思わず笑ってしまうこともあるそうです。

「ボールで遊ぼうと思い、虎珀に向かってボールを転がしてみても、避けることなくそのまま当たったりすることがあります(笑) ぽけ〜っとしているおかげで、爪切りなどのお手入れがしやすく助かっていますね」
「虎珀をお迎えするにあたり、責任を持ってお世話できるだろうかなど、たくさん考えたり悩んだりして、覚悟を持ってお迎えすることを決めました。虎珀は毎日私たちを癒し、笑わせてくれて、今ではこのコがいない生活が考えられないです。
大切な家族の一員になった虎珀に、『うちのコになってくれて本当にありがとう』と伝えたいですね」
UP DATE