1. トップ
  2. 猫が好き
  3. グッズ
  4. 猫雑貨
  5. 猫が結ぶご縁で開運! にゃんこ堂の可愛すぎるオリジナル猫グッズができるまで

猫が好き

UP DATE

猫が結ぶご縁で開運! にゃんこ堂の可愛すぎるオリジナル猫グッズができるまで

くまくら珠美さんとのコラボブックカバー誕生秘話

常時600種類2000冊以上をそろえる、東京・神田神保町にある猫本専門書店「にゃんこ堂」。ここで猫本を買うときの楽しみのひとつと言えば、くまくら珠美さんのイラストが入ったオリジナルブックカバーをかけてもらえることでしょう。

くまくらさんとにゃんこ堂の出会いは、猫本専門書店オープンに向けて、猫本担当のアネカワユウコさんが「猫の學校」に通ったことがきっかけでした。猫の學校とは、カリスマキャットシッター南里秀子さんが監修する、猫のこと、猫との暮らし方を学ぶ学校です。

そこで、猫本専門書店のオープンを話したところ、南里さんから「紹介したいイラストレーターさんがいるから会ってみて」と紹介されたのが、くまくらさんだったそうです。

そのご縁から、オリジナルブックカバーのイラストをくまくらさんにお願いすることになった、にゃんこ堂。「このブックカバーが、にゃんこ堂を押し上げてくれたと思っています」と、ユウコさんは振り返ります。

「しまむら」とコラボまで! ご縁が形になったオリジナルグッズの数々

ブックカバーを皮切りに、今ではクリアファイルにポストカード、手ぬぐい、トートバッグなど、にゃんこ堂×くまくら珠美さんのオリジナル商品が多数発売されています。オリジナル猫グッズを制作・販売することになった経緯をユウコさんにうかがいました。

「『ちよだ猫まつり』というチャリティーイベントをご存じですか? このイベントのポスターをくまくらさんが描かれていて、主催者からくまくらさんと一緒にお店を出しませんか? とお声がけいただいたんです。

それまでは、イベントに参加するたびに、自分達でポストカードやTシャツを作っていたんですが、やはり数を作らないと思ったものが作れないし、単価も高くなってしまうんですね。

そこで、どうしようか…となった時に、もともと、企画の件でお付き合いのあった廣済堂出版さんが『一緒に作りましょう』と言ってくださって。そこで、ちよだ猫まつりに向けてオリジナルグッズを本格的に作り始めたのがきっかけでした」
オリジナルグッズを作り始めて2年。今では、にゃんこ堂を通して、猫好きデザイナーさんや猫イラストレーターさんとの交流ができ、さまざまなオリジナルグッズを発売しています。ついには、ファッションセンターしまむらでも商品を並べてもらえるようになり、アパレルにも進出しました。

にゃんこ堂が「ねこ検定」に特別協力! 公式ガイドブックを発売

猫本を求めてにゃんこ堂を訪れた筆者も、実は、本のほかに猫のしおりも購入してしまったほど、猫グッズのラインアップとその可愛らしさに心奪われてしまいました。

「お店まで行くことができない!」という遠方にお住まいの猫好きさんもご安心ください。にゃんこ堂のオリジナルグッズの一部は、amazonでも購入できますよ。

そして、にゃんこ堂は昨年からスタートした「ねこ検定」にも特別協力し、廣済堂出版から「ねこ検定公式ガイドブック」を発売しました。2018年3月に開催の第2回は、新たに上級編が設けられました。

猫本専門書店という枠を飛び越え、さまざまな形で猫と猫好きさんの架け橋となっている、にゃんこ堂。猫が結ぶご縁が形になった、にゃんこ堂オリジナル猫グッズを持てば、猫や人とのご縁も呼び寄せるかも!?
「にゃんこ堂」
東京都千代田区神田神保町2-2(姉川書店内)
TEL:03-3263-5755
にゃんこ堂ポータルサイト:https://nyankodo.tokyo
猫本紹介:https://www.facebook.com/nekobon.nyankodo

取材・文/ヤマモト トモミ
CATEGORY   猫が好き

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「猫が好き」の新着記事

新着記事をもっと見る