猫が好き
UP DATE
家に来た初日は警戒していた元保護猫2匹、それが今では… 「正反対の性格」にも胸キュン
家に来た初日の様子は、猫それぞれ?
Twitterユーザー@coconuts_cat_reさんの愛猫・ココくん(写真右)とナッツちゃん(写真左)は、保護猫でした。飼い主さんの知人の家にいつも来る野良猫だったといい、保護されて飼い主さんの家で暮らすことになったようです。
とっても仲良しな兄妹猫で、飼い主さんの家にもすっかり馴染んでいる2匹ですが、およそ2年前に家に来た初日は少し様子が違っていたのだとか。
そんなココくん、ナッツちゃんのビフォーアフターについて、ねこのきもちWEB MAGAZINEは飼い主さんに詳しいお話を伺いました。
とっても仲良しな兄妹猫で、飼い主さんの家にもすっかり馴染んでいる2匹ですが、およそ2年前に家に来た初日は少し様子が違っていたのだとか。
そんなココくん、ナッツちゃんのビフォーアフターについて、ねこのきもちWEB MAGAZINEは飼い主さんに詳しいお話を伺いました。
初日から人なつっこかったココくん

ココくんは初めから人なつっこかったようで、初めこそ少し警戒してごはんをすぐには食べず部屋の隅に隠れていたものの、初日からお風呂に入れることができたのだそう。
翌日にはトイレもおぼえて、家族にすっかりなついてくれたといいます。
翌日にはトイレもおぼえて、家族にすっかりなついてくれたといいます。
警戒が解けるのが遅かったナッツちゃん

人なつっこいココくんとは対照的に、警戒心が強いナッツちゃん。お迎え当時と今とでの変化が大きいのは、ナッツちゃんでした。
外の暮らしで汚れた体をキレイにするためにお風呂に入れようと試みるも大暴れし、飼い主さんを本気で噛んできたこともあるほどだったそう。
あまりの警戒心にケージの中で過ごすなど距離をとっていた時期もありましたが、一緒に暮らして1年ほどがたつと飼い主さんに少しずつ心を開き、今では触れるまでに距離が縮まったといいます。
外の暮らしで汚れた体をキレイにするためにお風呂に入れようと試みるも大暴れし、飼い主さんを本気で噛んできたこともあるほどだったそう。
あまりの警戒心にケージの中で過ごすなど距離をとっていた時期もありましたが、一緒に暮らして1年ほどがたつと飼い主さんに少しずつ心を開き、今では触れるまでに距離が縮まったといいます。
性格は正反対のココくん、ナッツちゃん

お迎え当時に大きな反応の違いを見せていたココくんとナッツちゃんは、性格も正反対なのだといいます。
ココくんは、おっとりして温厚な性格。おなかを上にして寝転がったり、クッションを頻繁にふみふみしたり、ダンボールの中が好きで狭い箱の中にどんどん入っていくのだそう。
運動神経もバツグンで、冷蔵庫の上でもどこでも簡単にジャンプして乗るのだとか!
ココくんは、おっとりして温厚な性格。おなかを上にして寝転がったり、クッションを頻繁にふみふみしたり、ダンボールの中が好きで狭い箱の中にどんどん入っていくのだそう。
運動神経もバツグンで、冷蔵庫の上でもどこでも簡単にジャンプして乗るのだとか!
飼い主さんが家に帰ってくると出迎えてくれたり、出かけるときに「いってくるね」と言うと鳴いて返事をしてくれる可愛らしい一面もあるといいます。

一方のナッツちゃんは、お迎え当初から臆病かつ人見知りな性格。インターホンが鳴ると、すぐに寝室のベッドの下に隠れてしまうといいます。また、足を触られるのが苦手のようで、爪を切るときは一苦労なのだとか。
それでも今では、飼い主さんの家で安心したような寝姿を見せたり、お迎えして2年がたってようやくお風呂に入れることができたのだとか!
以前と比べてできることも確実に増えて、嬉しい変化が見られているようです。
それでも今では、飼い主さんの家で安心したような寝姿を見せたり、お迎えして2年がたってようやくお風呂に入れることができたのだとか!
以前と比べてできることも確実に増えて、嬉しい変化が見られているようです。
臆病な一面がある反面、やんちゃなタイプでもあるというナッツちゃん。布団カバーを毎日ボロボロにするようで、飼い主さんは買い替えを検討しているのだとか。
毎日夜は“運動会”の状態で、床も傷だらけのようです(笑)
毎日夜は“運動会”の状態で、床も傷だらけのようです(笑)
性格は違う2匹ですが、飼い主さんから見ても良い関係性だといいます。
飼い主さん:
「2匹とも兄妹のためかとても仲良く、普段も一緒に寝ています。夜もくっついて、一緒に過ごしていることが多いです。お互いに毛づくろいしたり、一緒にダンボール箱に入ってみたり、『ごはん欲しいアピール』を真似している様子も見られます」
「2匹とも兄妹のためかとても仲良く、普段も一緒に寝ています。夜もくっついて、一緒に過ごしていることが多いです。お互いに毛づくろいしたり、一緒にダンボール箱に入ってみたり、『ごはん欲しいアピール』を真似している様子も見られます」
2匹との暮らしは毎日が「癒し」
今ではごはんの時間になると、飼い主さんにすり寄るほど甘える様子を見せるようになったココくんとナッツちゃん。そんな2匹との暮らしについて、飼い主さんはこう話します。
飼い主さん:
「初めての日を思い出すと、よくこんなにもなついてくれたなと嬉しい気持ちになります。幸せそうな顔で寝ているのを見ると癒されます。いたずらもしますが、毎日癒されています」
「初めての日を思い出すと、よくこんなにもなついてくれたなと嬉しい気持ちになります。幸せそうな顔で寝ているのを見ると癒されます。いたずらもしますが、毎日癒されています」
また、今後については「まだ2才半くらいで若い猫なので、長く一緒に居られるように毎日の観察やごはんの量・水の確認なども気をつけたいと思います。猫じゃらしで遊ぶのが好きなので、たくさん遊んであげたいです」と話します。
ご縁があって、飼い主さんの家に来ることになったココくんとナッツちゃん。正反対の性格ですが、とても仲良しで飼い主さんのことが好きなのは一緒のようですね!
ご縁があって、飼い主さんの家に来ることになったココくんとナッツちゃん。正反対の性格ですが、とても仲良しで飼い主さんのことが好きなのは一緒のようですね!
CATEGORY 猫が好き
UP DATE