猫が好き
UP DATE
「飼い主の背中に乗る」のがブームの猫、どんな顔をしているのか見てみると… 「予想と違う顔」に爆笑!
愛猫・みこさん(取材当時2才)は「飼い主さんの背中に乗る」のがブームだといい、飼い主さんは「背中に乗っているときにどんな顔をしているのかな」と気になって、スマホのカメラで写真を撮ってみたのだそう。
撮った写真を早速見てみると、みこさんはこの表情。喜んでいるのかと思いきや、ものすごい形相をしていたのだそうです。みこさん、一体どういう気持ちなの…!?
思わずクスッと笑ってしまう表情を見せていたみこさんについて、飼い主さんに詳しく話を聞きました。
予想と違う顔で、笑ってしまった
みこさんはある日突然、飼い主さんの背中に乗るのが好きになったといい、それからは毎日のように乗ってくるのだそうです。背中をかがめた飼い主さんの上に乗り、おんぶしてもらうような体勢で部屋の中を散歩するのだとか。
飼い主さんはみこさんの表情を見て、どのようなことを思ったのでしょうか。
「いつもみこさん自ら背中に乗ってくるので、『背中に乗れると嬉しいのかな?』『楽しいのかな?』と思っていましたが、写真を見たらびっくりしているのか怖いのか、怯えたような表情をしていて(笑)
予想とだいぶ違う顔だったので、『なんでそんな顔してるの?』と笑ってしまいました。でも今思うと、みこさんはもともと怖がりでとても臆病な性格なので、怯えた表情なのもなんか納得した感じです」
いつも全力で、ツンデレなところが可愛い!
「私とみこさんは、かくれんぼや追いかけっこをして毎日遊んでいます。食後には毎回遊びのお誘いがあり、みこさんは『ニャー!』と元気に呼んでくれます。
遊ぶときはいつも全力で、遊んでいるときの表情は最高に可愛いです。背中に乗るのも、もしかしたら遊んでいるつもりなのかもしれませんね」
そんなみこさんがデレるときは、たまらなく可愛いといいます。
みこさんは「姉妹のような存在」
「一緒に元気に遊んだり、飼い主の話を聞いてくれたり、じっとそばにいてくれたり、たまに一緒に寝てくれたり——みこさんは『姉妹のような存在』です。
私自身も姉と妹がいます。姉妹みんな名前に『み』がつくので、そこから『みこ』と名付けました。みこさんは私たちにとって、一番下の妹のような可愛い存在です」
UP DATE