1. トップ
  2. 猫が好き
  3. エンタメ
  4. 「モミ神様降臨!」最後に我に返るも、一心不乱で羊のクッションを揉む猫の姿に癒される

猫が好き

UP DATE

「モミ神様降臨!」最後に我に返るも、一心不乱で羊のクッションを揉む猫の姿に癒される

Twitterユーザー@ccchisa76さんは、5匹の愛猫と暮らす飼い主さん。ある日、愛猫のミルコくんがクッションをモミモミする様子を投稿すると、その動画が癒されると話題になったのです。

「今日はポカポカ、モミ日和」

羊のクッションを揉むミルコくん
羊のクッションを揉むミルコくん
@ccchisa76
ポカポカの太陽が降り注ぐ窓辺でクッションに手を置くミルコくん。揉まれている羊のクッションと同じ表情で、左右の前足を交互に踏んでいます。

その様子はまるで「演奏者」「パン職人」

羊のクッションを揉み続けるミルコくん
羊のクッションを揉み続けるミルコくん
@ccchisa76
一心不乱にやさしくクッションを揉む姿を見たフォロワーからは、「ときには集中してピアノ」「どんなパンができるのやら楽しみです」といったコメントが。やわらかなメロディが聞こえてきた人や、パンができあがるところをイメージした人もいるようです。

やさしいモミモミに終わりのときが……

我に返るミルコくん
我に返るミルコくん
@ccchisa76
窓の外に鳥もいて、近くで家族がゴソゴソ音を立てていたせいか、急に窓の外を見るミルコくん。我に返って、モミモミを中断するのでした。

この様子は動画でも!

動画で見ると、より癒されますね。YOUTUBEでは、ロングバージョンも見られるそう!
この様子を投稿した飼い主さんに、詳しいお話を伺いました。

自然に始まった癒しの時間

クッションを揉むミルコくん
クッションを揉むミルコくん
@ccchisa76
ミルコくんのモミモミは、ごく自然な流れで始まったそう。

飼い主さん:
リビングにクッションを置いていたら、自然にミルコがモミモミし始めました

しかし、その様子がただのモミモミではなかったのです。

飼い主さん:
「気持ちよさそうにモミモミしていたので、その姿がとても愛らしくて、かわいいなと思いました」

「手遊び?」から広がる癒しの輪

羊のクッションを揉むミルコくん
羊のクッションを揉むミルコくん
@ccchisa76
飼主さんは、ミルコくんがモミモミした理由についてこう推測しています。

飼い主さん:
「『日向ぼっこしながら、手遊びでモミモミを楽しんでるのかな?』と思いました」

そして、この様子はTwitterで大きな反響をよぶことに。

飼い主さん:
「ミルコのうっとりするような表情を見て、癒されるというコメントを多く寄せていただきました。癒しの輪が広がったようで、とても嬉しいです

ミルコくんは「みんなを笑顔にしてくれる」存在

窓辺で寝転がるミルコくん
窓辺で寝転がるミルコくん
@ccchisa76
最後に、飼い主さんにミルコくんの性格や魅力を伺うと、こう語ってくださいました。

飼い主さん:
ミルコは天真爛漫です。子猫の頃に駐車場で拾ったコで、そのときは小さく、痩せ細っていました。でも、すぐに先住猫たちとも仲よくなり、すくすく育ちました。そして、まるで無重力空間で遊んでいるようにピョンピョン家の中を飛び跳ねて遊ぶようになりました」

年齢を重ねた今も、家族にとって大切な存在であることは変わりません。

飼い主さん:
「最近は年を重ね、ジャンプよりゆったりとクッションを揉んでいることの方が多いのですが、いつもみんなを笑顔にしてくれるコです
ミルコくんと同居猫たちは、過去に本誌掲載にご協力いただいたことも。いつも周囲に話題を振りまいてくれるミルコくんから、今後も目が離せません。
写真提供・取材協力/Twitter(@ccchisa76さん)
※この記事は投稿者さまにご了承をいただいたうえで制作しています。
取材・文/小崎華
CATEGORY   猫が好き

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「猫が好き」の新着記事

新着記事をもっと見る