猫が好き
UP DATE
密着しすぎて「わけがわからない」状態に ひとつのクッションで眠りたい3匹の元保護猫たちが可愛い
3匹の愛猫・大和くん(撮影時5才)、小町ちゃん(撮影時5才)、桜ちゃん(撮影時5才)がギュッとくっついてひとつのクッションで眠っているのですが、3匹とも白黒の毛色ということもあり、それぞれどんな体勢で寝ているのかよくわからない状態に。
特に、真ん中にいる大和くんは顔と両前足はわかりますが、体はどうなっているのか…。飼い主さんが思わず「だまし絵みたい」と表現したのもうなずけますね!
「撮影したのは、2022年12月24日です。真夏以外ですが、猫たちは肌寒くなるとほとんどの時間“猫団子”になります。あのときも、最初に大和がクッションに寝ていて、そこに小町が寄り添い、あとから来た桜はスペースがないので大和の上に乗りました。
あの光景を見たときは、大和の体が見えずだまし絵のように見えて。『下敷きになっている大和は桜を上に乗せてよく寝られるなぁ』と思いましたし、『大和を下敷きにしてる桜もよく寝られるなぁ』と思いましたね」
3匹との出会いや現在の暮らしの様子について、飼い主さんに詳しく話を聞きました。
出会いのエピソード
「保護活動されている方の譲渡会に遊びに行ったところ、偶然にも『大和と小町のきょうだい猫が、里親さんにめぐり合わずに1年近く譲渡会に出ている』との話を聞き、それならと我が家に迎え入れることにしました。それが、桜と昨年亡くなった信濃です」
3匹はとっても個性豊か!
「大和はわがままボーイで家で一番偉いと思っており、お気に入りの場所の奪い合いは容赦なく勝ち取ります。寝方に貫録がありすぎて、『過去に人間だったのでは?』と思うこともしばしば。
小町は高飛車ガールで、自分の要求を飲ませるために人にわかるようにアピールします。小腹がすいたら餌場まで誘導し『食べたい』アピールをしたり、遊びたいときはおもちゃを片づけている場所まで誘導したりします。
桜はツンデレガールです。警戒心が強いので普段はツンツンしており、触ろうとすると喉で音を発しながら、どこかへ去ってしまいます。でも、自分から甘えに行くときは『膝の上に乗らせろ~』と鳴きながら訴えて、許可を取りにやってきますね」
愛猫たちは「家族を癒してくれる存在」
「家族にとって辛いことや大変なことなど、それぞれが抱える問題があったとしても、猫のちょっとした行動や視線、リラックスしている姿を見るだけで、その瞬間だけは抱える問題から離れられることができます。猫たちは、家族を癒してくれる大切な存在ですね」
UP DATE