1. トップ
  2. 猫が好き
  3. エンタメ
  4. 癒し
  5. 姉猫が蛇口から流れてくる水を飲んでいたら…弟猫が“まねっこ”を! 試行錯誤する様子にほっこり

猫が好き

UP DATE

姉猫が蛇口から流れてくる水を飲んでいたら…弟猫が“まねっこ”を! 試行錯誤する様子にほっこり

“まねっこ”する様子が微笑ましい!
水を飲むもいわちゃん
(写真手前)もいわちゃん、いぶきくん
@hibimoiwa
紹介するのは、Instagramユーザー@hibimoiwaさんが投稿していたこちらの動画。愛猫・もいわちゃん(撮影時5才)は、蛇口から流れてくる水を飲むのが好きで、毎朝キッチンに飲みにやってくるのだとか。

その様子を撮影していたところ、なんとも可愛らしい映像が撮れたのだそうです。

弟猫がまねっこを!

水を飲むもいわちゃんと、まねをしようとするいぶきくん
ちょんちょん…
@hibimoiwa
もう1匹の愛猫・いぶきくん(撮影時、生後9カ月)が、もいわちゃんのまねっこをして、蛇口から流れ出る水を飲もうとしてきたのです。

しかし、いぶきくんはもいわちゃんのまねをしたいものの、どのようにしたらいいのかわからない様子。とりあえず前足でちょんちょんと水を触ってみたり…
水を飲むもいわちゃんと、まねをしようとするいぶきくん
パクッ!
@hibimoiwa
水にパクッとかぶりついてみたり!(笑)
水を飲むもいわちゃんと、まねをしようとするいぶきくん
ペロッ♪
@hibimoiwa
諦めずにいろいろと試した結果、最後のほうは少しだけ水をペロペロとなめることに成功。ベテランのもいわちゃんほどとはいきませんが、いぶきくんの頑張りにほっこりしますね!

当時の出来事について、飼い主さんに聞いた

見つめ合うもいわちゃん、いぶきくん
(写真左から)もいわちゃん、いぶきくん
@hibimoiwa
飼い主さんに話を聞くと、いぶきくんはもいわちゃんの“追っかけ”だといい、もいわちゃんがキッチンに水を飲みにくるといぶきくんもあとをついてくるのだそう。

いつものいぶきくんは、もいわちゃんが水を飲んでいるところを邪魔してばかりで水を上手に飲めたことはなく、水遊びが始まってしまうのだとか。

また、もいわちゃんはいぶきくんが近くに来るとすぐに逃げるそうで、2匹があのように同じ水に顔を近づけているのは初めてだったといいます。
まったりするもいわちゃん、いぶきくん
@hibimoiwa
微笑ましい光景を見たときの心境を、飼い主さんはこう振り返っていました。
飼い主さん:
「いぶきは『なんでももいわお姉ちゃんのまねがしたい!』『もいわおねえちゃんと遊びたい!』と思っているけれど、もいわの近くに行くといつもウーシャー怒られてすぐに逃げられてしまうので、同じお水を飲めて楽しんでいたと思います。

また、いぶきはヤンチャなコでもいわがしないようなことをたくさんするのに、流れる水をペロペロ飲めないところが子どもっぽくて可愛かったですね」

保護猫だったいぶきくんをお迎えして、より賑やかな毎日に!

まったりするもいわちゃん、いぶきくん
いぶきくんをお迎えしたばかりの頃の一枚。
@hibimoiwa
飼い主さんご家族は、保護猫だったいぶきくんを新たに家族に迎えて、猫の多頭飼いをスタートさせました。いぶきくんとは、どのような出会いだったのでしょうか。
飼い主さん:
「2匹目を迎えようかなと思っていたときに、Instagramでいぶきのことを見たのが最初です。寒い冬にひとりぼっちだったところを保護されたと知り、お迎えすることを決意しました」
2匹の関係性は、「いぶきがもいわの追っかけで、完全に一方通行です(笑)」とのことですが、2匹は毎日少しずつ距離を縮めています。

そのような2匹の姿を見守りながら、飼い主さんはいまこんなことを思うそうです。
飼い主さん:
「1匹から2匹になって、なんでも2倍ではなく3倍くらいに感じています。お世話など大変なことも思ったより増えましたが、楽しいこと、癒されること、笑うこと、家族の会話は間違いなく3倍以上になりました!」
くつろぐもいわちゃん、いぶきくん
@hibimoiwa
もいわちゃんといぶきくんと、賑やかな毎日を過ごしている飼い主さんご家族。これからも笑いのあふれる、楽しい日々を過ごしていってほしいですね!
写真提供・取材協力/@hibimoiwaさん/Instagram
※この記事は投稿者さまにご了承をいただいたうえで制作しています。
取材・文/雨宮カイ
CATEGORY   猫が好き

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「猫が好き」の新着記事

新着記事をもっと見る