1. トップ
  2. 猫が好き
  3. エンタメ
  4. 「じゃぶじゃぶ浸かってる」長毛種の自覚がない猫、あごの下をガッツリ濡らしながら水を飲む姿にクスッ

猫が好き

UP DATE

「じゃぶじゃぶ浸かってる」長毛種の自覚がない猫、あごの下をガッツリ濡らしながら水を飲む姿にクスッ

いい飲みっぷり!
水を飲むきなこくん
水を飲むきなこくん
@kinaandgoma
写真の猫はX(旧Twitter)ユーザー@kinaandgomaさんの愛猫、サイベリアンのきなこくん(取材当時1才)です。何食わぬ顔をしてペロペロと水を飲んでいますが、飼い主さんはあることに気づいていました。

「長毛種の自覚が足りない!?」

きなこくんの口元
きなこくんの口元
@kinaandgoma
それは、「被毛が水に浸かっている」ということ。よく見るとじゃぶじゃぶと水にひたされて、お顔が濡れていますね(笑)
座りながら水を飲むきなこくん
座りながら水を飲むきなこくん
@kinaandgoma
飼い主さんによれば、この動画が撮影された場所は冷蔵庫の横にある隙間で、きなこくんと同居猫がよくくつろいだり、水皿の水を飲んだりしている場所なのだとか。きなこくんもふだんは立って水を飲んでいるそうですが、この日は前のめりになって座りながら飲んでいたため、被毛が水に浸かってしまったといいます。

「細かいことを気にしないきなこくんが好き」

窓際で景色を眺めるきなこくん
窓際で景色を眺めるきなこくん
@kinaandgoma
このとき、飼い主さんは被毛を浸らせながら水を飲むきなこくんを見て「細かいことを気にしない感じが、きなこらしくてかわいいな」と思ってしまったといいます。
きなこくんは同居猫と追いかけっこをして水をこぼしたり、水皿に前足をつけたり、キッチンの水周りでくつろいで体の一部を濡らしてしまうことが頻繁にあるそうです。

自分で濡らしておいて、「なに?」という反応も多い

椅子から顔を覗かせるきなこくん
椅子から顔を覗かせるきなこくん
@kinaandgoma
なかでも飼い主さんがよく見かけるのは、きなこくんが水に前足をつけて飲水後に振って水を飛ばす姿。

飼い主さん:
「自分で濡らしたのに、『なに、これ?』という不思議そうな顔をして前足を振ります。飛び散る水を『なに、これ? なに、これ?』と見ている姿も、かわいいです」

今回は、しばらくくつろいでから気づいた

布団の間に入るきなこくん
布団の間に入るきなこくん
@kinaandgoma
今回、きなこくんは被毛が濡れていることに気づかずにしばらくくつろいでいたそうです。そして、少し時間が経ってから足元が濡れていることに気づき、ブルブルと水を飛ばしていたのだそう。

甘えん坊でマイペースなところがかわいい

カメラ目線のきなこくん
カメラ目線のきなこくん
@kinaandgoma
飼い主さんよれば、きなこくんはマイペースで甘えん坊な性格をしているといいます。

飼い主さん:
「甘えモードのときは飼い主の横をずっとくっついて歩いたり、仕事中の飼い主の腕に乗ってきたり、飼い主の足の間で寝たりします。ですが、かわいくて思わず撫でてしまうと、少し受け入れたあとに『うーん、やっぱりこっちの人じゃないかも……』という雰囲気を出しながら、もう1人の飼い主のもとに行ってしまいます(笑)」
飼い主さんの間を行き来する様子も、かわいくて仕方ありませんね。マイペースなきなこくんの姿に、クスッという笑いをいただきました。
写真提供・取材協力/@kinaandgomaさん/X(旧Twitter)
※この記事は投稿者さまにご了承をいただいたうえで制作しています。
取材・文/小崎華
CATEGORY   猫が好き

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「猫が好き」の新着記事

新着記事をもっと見る