1. トップ
  2. 猫が好き
  3. エンタメ
  4. かわいい
  5. 「ブラッシングで昇天してる」元保護猫 飼い主に心を許す姿が幸せでいっぱいだった

猫が好き

UP DATE

「ブラッシングで昇天してる」元保護猫 飼い主に心を許す姿が幸せでいっぱいだった

こんなに喜んでくれるなんて…やっているほうも嬉しい気持ちに!
ブラッシングの余韻に浸るむふぁたんくん
@mofumofumufatan
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@mofumofumufatanさんが「ブラッシングで昇天してる」と投稿していたこちらの動画。日課のブラッシングをしてあげると、あまりの気持ちよさに昇天してしまったという愛猫・むふぁたんくん(撮影時5才)の姿が映っていました。

リラックスしながらしっぽをブンブン振っている、むふぁたんくん。可愛らしい光景で、見ていると癒されますね!

当時の出来事を飼い主さんに聞いた

ブラッシングの余韻に浸るむふぁたんくん
@mofumofumufatan
普段も一通りブラッシングに満足すると、むふぁたんくんはこの体勢でしばらくしっぽをゆらゆら揺らしながら、喉をゴロゴロ鳴らして余韻に浸っているそう。しかし、この日はいつもよりしっぽの振りが激しかったのだとか。

飼い主さんは「やりすぎて『もういいよ!』なのか、ご機嫌のあまりブンブンなのかは本猫に聞かないとわかりませんが、後者だと嬉しい」と話します。
ブラッシングを堪能するむふぁたんくん
「うちに来てから毛玉とは無縁になったね 『むふぁたんがブラッシング好きになってるー!お姉さんの愛情ですね』って驚いてもらったの嬉しかったもんなぁ 良かったね」
@mofumofumufatan
そんなむふぁたんくんは、飼い主さんがブラシを持って呼ぶとソファに自ら乗ってスタンバイするほど、ブラッシングが大好き。

顔周りや背中、しっぽのブラッシングに満足すると仰向けになり、「ここも〜」と言わんばかりに両前足をバンザイしてアピールしてくるのだそう。

ブラッシング好きになったむふぁたんくんを見ていると、飼い主さんは嬉しい気持ちでいっぱいになるといいます。
飼い主さん:
「むふぁたんは保護猫出身で、うちに来たときはどこから手をつければいいのかわからないほど、全身毛玉だらけでした。ですが、いまは毛玉とは無縁です!

以前に『むふぁたんがブラッシング好きになってるー! お姉さんの愛情ですね』と驚いてもらったことがあり、嬉しかったことを覚えています」

甘えん坊なむふぁたんくん。「猫で始まり猫で終わる一日」に幸せを感じる日々

見つめるむふぁたんくん
@mofumofumufatan
ビビりだけれど、とても甘えん坊なむふぁたんくん。声をかけたら必ず返事をしてくれるという、お喋りなコでもあるそう。

飼い主さんは「むふぁたんが甘えて鳴くときは、言いたいことが手に取るようにわかる」と話しており、一緒に暮らすなかで気持ちを理解できるようになったと感じているようです。
お風呂場に来るむふぁたんくん
「シャンプーされると分かってるのに来てくれる」
@mofumofumufatan
飼い主さんの愛情をいっぱい受けて育った、むふぁたんくん。飼い主さんはむふぁたんくんとの絆を感じたという、こんなエピソードを話していました。
飼い主さん:
「お手入れの中で爪切りだけがまだ苦手ですが、むふぁたんは嫌がっても噛んだり引っ掻いたりはしないし、途中で逃げても甘えん坊のため、名前を呼んだらすぐにケロッとして戻ってきてくれます。

シャンプーをするときも、呼んだら覚悟を決めて自分からお風呂場まで来てくれます。そんなところが私を信頼してくれているように感じ、可愛くて仕方ないです!」
見つめるむふぁたんくん
@mofumofumufatan
飼い主さんがむふぁたんくんを家族に迎えて、3年が経過しました。飼い主さんにとって、むふぁたんくんとの暮らしはどのようなものなのでしょうか。
飼い主さん:
「むふぁたんは、寝る前に必ず私のお腹の上に乗ってふみふみをしてから、添い寝をしてくれます。ひとしきり甘えたあとの満足した寝顔を見ると、一日の疲れが消えて癒されます。朝も遊びたいむふぁたんに起こされるので、猫で始まり猫で終わる一日です。

むふぁたんがいてくれるだけで笑顔が増え、存在が幸せそのものという感じで、むふぁたんのおかげで日々の生活が豊かになっていると感じています」
写真提供・取材協力/@mofumofumufatanさん/X(旧Twitter)
※この記事は投稿者さまにご了承をいただいたうえで制作しています。
取材・文/雨宮カイ
CATEGORY   猫が好き

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「猫が好き」の新着記事

新着記事をもっと見る