猫が好き
UP DATE
初対面で“きょとん顔”をする子猫→2年の月日を共にし、ツンデレでモチモチボディが魅力的なコに成長!
こちらの写真は、クルちゃんと初対面したときに撮った一枚。クルちゃんをお迎えするにあたり説明を聞いていたところ、クルちゃんは飼い主さんの膝の上で“きょとん”とした顔をしていたといいます。
「あまりのかわいさにビビッときた」と話す飼い主さん。このときの様子について、「クルちゃんがかわいすぎて、全然説明が頭に入ってこなかったです(笑)」と話しています。
1年後には
「今も昔もかわいすぎる」と、クルちゃんの2枚の成長ビフォーアフター写真をXに投稿していた飼い主さん。写真を比較し、どのようなことを思ったのでしょうか。
「おとなしく膝の上にちょこんとしていたころの面影は1年後にはほとんどなく、完全に“お転婆娘”に育ちました。あちこち走り回ったり飛び跳ねたり、コップを倒してみたり……と、イタズラばっかりでした(笑)」
ツンデレなところやモチモチボディが魅力!
美しい三毛柄だけでなく、「モチモチボディも魅力のひとつ」だといい、なでたときの毛の“モチモチ感”がたまらないのだとか!
普段はツンとしているクルちゃんがデレる瞬間について、飼い主さんはこんなエピソードを話しています。
「クルちゃんは私と同じ部屋で過ごしたいのか、私がほかの部屋に移動すると慌ててついてきますし、毎晩必ず同じ布団で寝てくれます。
『ベタベタはしないけれど一緒にいたいのかな?』と、ちょいデレな感じがかわいいです。私の指をペロペロするデレデレタイムもあるのですが、本当にかわいすぎます」
もうすぐ3才になるクルちゃん 飼い主さんにとって「かけがえのない存在」に
最近は以前よりも「意思疎通が取れるようになった」といい、クルちゃんの成長を実感する瞬間も多いようです。
「クルちゃんがいなかったら家も建てなかっただろうし、仕事も変えなかっただろうし、今の生活とはまったく違っていたんだろうなと思います。クルちゃんがいてくれるだけで幸せで、クルちゃんなしの人生は今ではちょっと考えられないです。
まだまだ猫飼い初心者で至らない点もあると思いますが、いつかお別れの日がくるまで、クルちゃんをずっと幸せにしてあげたいなと思っています。病気をせず長生きしてほしいです」
取材・文/雨宮カイ
※この記事は投稿者さまに取材し、了承の上制作したものです。2024年12月時点の情報であり、現在と異なる場合があります。
UP DATE